DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (859レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): 2022/03/09(水)22:26:20.01 ID:YFhMpI/e(1) AAS
>>51
BDもxlあたりから興味無くなったなレコーダーもホコリかぶってる
なんだかんだいってDVDの方が生き残るのかね
73: 2022/03/15(火)20:52:17.01 ID:tdUtwvFl(1) AAS
以前はCMCproも太陽誘電コードで50枚で3000円しておりましたが真っ黒ケッケのバーベイタム、もしくは!僕の秘密、保存用にオススメの別メーカーが実はあるのですが内緒です。
149: 2022/06/29(水)11:57:39.01 ID:KMBSnZbm(1) AAS
仕方ないから10枚1100円のポチった
前回買った時は50枚1500円もしなかったのに
世の中が早く元に戻らないかな
193: 2022/09/13(火)16:17:48.01 ID:SqHuw2SI(1) AAS
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
2chスレ:airline
BEアイコン:1z6a3.png
392: 2023/01/09(月)17:14:18.01 ID:BwHyz9PL(6/7) AAS
ちなみに光ディスクの材料の一つであるポリカーボネートは国産の出光が良かった
出光ってガソリンスタンドで有名なあの会社ね
でも出光が国内生産をやめたら光ディスクの品質が落ちてしまった・・・
399(1): 397 2023/01/12(木)01:19:53.01 ID:3LhSCilq(1) AAS
>>398
すいません今、手元にあるのを見たら
●ソニーデータ用10枚スピンドル
10DMR47HPHG(型番)
●キュリオム データ記録用DVD-R10枚入り
バーコード、型番不明
すいませんCD-R実験室というサイトで見たCDspeed?とか使ったことないので
MODとか詳しいこと分かりません。多分RITEK等かもしれないです
415(1): 2023/01/26(木)11:18:24.01 ID:zkwvQ+zb(1) AAS
1995年の記録光ディスク
まだdvd-rは存在しないのでcd-r一択の時代
しかもまだ高嶺の花
速度は4倍速に向上したが、80分メディアはまだ当時してなかったはず。
最強ドライブは相変わらずソニーのcdw-900eだがヤマハからライバルが登場
その名はcdr100
トレイ方式ではなくキャディというカートリッジにcd-rを入れて使用しなければならないがトレイ式よりも丈夫らしい
448: 2023/02/04(土)11:07:59.01 ID:OwOhQi+T(2/2) AAS
ディスクでは滅多にないけど、テープとかはパッケージ外からカビ見えてても売ってたりする
536: 2023/02/18(土)12:48:25.01 ID:D+kqbs/o(1) AAS
プリウンコは消える魔球
656: 2023/07/29(土)10:27:50.01 ID:ETrbv9I2(1/2) AAS
90年代中頃のCD-Rや00年代前半のDVD-Rを復刻して欲しい
TDKも20年前にCD-Rの復刻版を出したし
694: 2023/10/03(火)19:07:22.01 ID:dPwtZZnj(1) AAS
>>688
もうCD-Rを必要としていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s