DVDFab HD Decrypter part27 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127: 2022/02/06(日)22:38:57.19 ID:CN/3XXZ9(1) AAS
しばらく使ってないから忘れてるが
映画4kブルレイのプロテクト解除してISO保存するだけでも
パスキーだけじゃなくfabも使った記憶がある。
パスキーだけじゃ出来なかった。何用でfab使ったんだろうか
190: 2022/05/18(水)17:10:39.19 ID:syX7XDbg(1) AAS
up成功に見えて実は破損してることもあるから
dlしてcrcチェックしたほうがいい
283: 2023/01/26(木)11:59:47.19 ID:QVKTUD7N(1) AAS
もしかしたらDVDに焼く可能性もあるのでコピーでやってみたいとおもいます
上で教えた頂いたHandbrakeも詳しく調べてみます
ありがとうございます
285: 2023/01/28(土)04:44:55.19 ID:TK0r0J+E(1) AAS
切れたらインスコし直せばいい
488: 2024/03/06(水)07:12:03.19 ID:noZEMnlt(1/2) AAS
13.0.1.2のクラックってリップしようとすると落ちるよね?
インストールのやつもポータブルも全部
使えるのある?
570: 2024/08/18(日)17:17:19.19 ID:BhtpAOrJ(1/2) AAS
サブスクリプションを適当に和訳しただけかと
595(1): 01/04(土)16:08:57.19 ID:WLC7G5H7(1/2) AAS
>>594
ありがとう
自分が迷っているのは
?ディスクに焼く作業は全くしないがBlu-ray(主に市販の音楽ディスク)を丸ごとデータとして保存しておきたい事→これだとBlu-rayコピーになる
収集癖もあるのであくまで精神衛生上の気持ち的な問題
それにDVDコピーと同じく他のフリーソフトで後から動画編集や音声抽出もできそう
?実際には映像見る事もほとんど無くてライブ作品をCD代わりにFLACで聴きたいだけなのでそれならBlu-rayリッピングになる
汎用性としてはBlu-rayコピーだと思うんだけど、その先が自分で全てやれるかよく分からない
実際には劣化せずWAV→FLACになれば実用上は問題無いのでBlu-rayリッピングなのか?
どっちだ〜と悩んでます
省1
692: 07/19(土)11:16:17.19 ID:E4eryXdp(1) AAS
>>690
死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s