[過去ログ] Pioneer BDドライブ総合 Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(3): 2020/03/28(土)12:39 ID:gT08J5yP(1) AAS
まいりました。先にBDR-212JBKを購入してPCにセットしていました。
ディスクダビング用途でもう一台、どうせならCDの音質再生能力を謳っている上位機種ということで、BDR-S12J-BKを追加購入しました。
ここまで音質が異なるとは思ってもみませんでした。
団子になりがちなベートーベンの交響曲が、しっかり分離して大ホールでの演奏のように聴こえます。
バイオリンの繊細さもBDR0212JBKより遥かに再現力が上です。
ここまで高音質対策をしているとは思いませんでした。
これならば、最上位機種のBDR-S12J-Xが気になってしまいました。
音質に拘っているならば、絶対にS12シリーズです。迷わないでください。
114(1): 2020/03/28(土)15:22 ID:QikXIkm7(1) AAS
>>112
音質言う人がPCで再生と言う矛盾。
116(1): 2020/03/28(土)15:57 ID:65VNIbUs(1) AAS
>>112
> 団子になりがちなベートーベンの交響曲が、
それは演奏者と録音の問題。
ベートーヴェンをまともに聞きたいなら現代オーケストラの弦配置ではなく古典派時代の両翼配置の録音を選ぶべき。
117(1): 2020/03/28(土)20:41 ID:Ie30TjrC(1/2) AAS
>>112
俺も211からS12に買い替えた時、同じように感じた。
>>114
PCでもわかるってことだろ
>>116
同じCDでってことだろ
お前ら暇な割には文脈読めないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*