DVD-RAM 総合スレッド Part112 (624レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281: 2015/03/16(月)00:50:26.95 ID:AVgNMFQl(1) AAS
12倍って見た事ないし、特徴も知らないや。
5倍ドライブをmac(os9)で3倍メディアで使うと、相性が悪いのか制御方法が変わったのかものすごく遅くて使えない。
3倍ドライブ+ 3倍メディアでは快適だったのに。
347
(1): 2015/12/15(火)12:52:58.95 ID:hWiPPMw7(1) AAS
Panasonicドライブが突然死した。噂は本当だった><

DVD-RAM撤退用に買ったのだが、あまり使い込んでもいなかったのに。。。

裸で読み書きできなかったら、中古ドライブを買ってこないといかん。まんどくさい。
424: 2018/07/23(月)08:48:48.95 ID:plR26wUd(1) AAS
まあBD-REみたいな糞ゴミもMOの代わりにならないから
505: 2020/09/09(水)14:40:57.95 ID:lZuvAPGP(1) AAS
DVD-RAM好きな自分はまだエラーとか不良を認識した記憶ないんだけど、ここで
批判してる人は「直射日光当らない様な配慮」とかちゃんとしてたの?
617
(1): 05/17(土)22:18:34.95 ID:YVVFIm4f(1) AAS
HDDもSSDも壊れる可能性がある。SSDはデータが消える可能性がある。
HDDは何かで故障すると読み出せなくなる可能性がある。
DVD-RAMは円盤の記録自体は50年ぐらいはもちうる。
しかし、もう媒体が作られなくなっているし、OSがサポート
しなくなっているし、ドライブがまだBDなどでは読めるけれども、
いずれDVD-RAMは省略されてしまうだろう。既に書き込みができない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s