DVD-RAM 総合スレッド Part112 (624レス)
DVD-RAM 総合スレッド Part112 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
8: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/12/11(水) 18:43:13.86 ID:mojYYJzi 殻RAM使用可のドライブが出ないからなあ… 少なくともパナには作る義務があると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/8
145: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/12(土) 19:16:27.86 ID:ByS7kHoD Radiusはやっぱクソなのか? 最近ドフの青箱の中にRadiusの「RDM940-405-203」って殻付き5枚入りが 3箱(2箱未開封、1箱開封品)まとめて買って来た。 開封品の方はどこかの御役所で使われてたのか土地建物関連のエクセル、 見取り図のイラレデータとか入ってたが要らないからフォーマット・・・ しかしフォーマット途中でコケル・・・まぁ長くなるので省略するが使用不能。 「未開封の新品なら大丈夫だろう・・・」と外箱のシュリンク、内側の個別シュリンク剥がして ドライブにセット・・・結局ダメ。 パナのユーティリティーで調べると「ディスクの汚れの為ソフトウエアライトプロテクト・・・」 とかで書き込み不能。 メーカーサイトの問い合わせ欄から問い合わせるも、 「旧製品なので経年劣化の為・・・」で片付けられたわ。 一箱500円で3箱だったから結構痛いわw やっぱりパナの純正が良いのかねぇ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/145
182: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/06/03(火) 19:47:08.86 ID:/IkH5UW9 DVD−RAMは容量のデカイFDみたいなもん 使い勝手は抜群 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/182
230: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/08/25(月) 00:01:37.86 ID:ThCngxeb RAMはメディア出しているメーカーが糞だから使えなくても仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/230
318: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/11/18(水) 06:25:34.86 ID:OR4h91X4 俺RAM派。今でも使ってる。俺環では保存用。 HDD保存を抜いて、1○年の保存ができてる。 ↑以外のメディアにもバックアップしてる。 1○年で何台のHDDが逝ったことか・・・orz 板は犬製(PanaOEM)を使用。コレの方が本家より持つンよ。 年末過ぎたらpanaメディアの値上げとかありそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/318
414: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/07/14(土) 07:41:51.86 ID:ZV1ETw5k 無機どうこうじゃねぇ、相変化は不安定だって、昔から言われてただろ アモルファス化さえしてない結晶格子のほんの少しの歪みだけで記録してるんだから 何を原因にしてその格子が元に戻るか分からんという、非常に不確実な記録方法なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/414
543: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/09/29(水) 12:55:42.86 ID:JwstxPuN 最初はRAMも同じ事おきたしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1386311154/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.150s*