DVD-RAM 総合スレッド Part112 (624レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2014/01/03(金)11:19:58.54 ID:hTqwZ4Rn(1) AAS
>>40
BDも初期タイプは殻入りだったんだよね・・・・
でもアレ2.6GBのDVD-RAMモドキ「ハッキリ言ってやろうか?PD-RAM」と同じ様な存在になっちゃったけど
BDと言う名は付いていてもBDと互換が全く無いと言う罠
204
(2): 2014/06/08(日)10:38:41.54 ID:SDD+kl5+(1/3) AAS
>>200
それって、ファミコンとかのROMと一緒で単位がメガ・ビットだな。
クイックディスクは、片面64Kバイト=512Kビット。
あれで「読み込みが遅い遅い」ということから、>>200はデータレコーダの読みの遅さを知らんのか?
224: 2014/08/03(日)16:35:44.54 ID:wXsvnMV5(1) AAS
NP製か思いつかんな。で検索してたらこんなのが

NP-->nipper-->ニッパー(犬の名前)-->
絵画『His Master's Voice』のモデル犬-->
日本ビクター(現JVCケンウッド)のトレードマーク

へーこれってスレでビクターのことを犬って書く由来かな。と

でビクター製(パナOEMでJVCネットワークが販売)と。
でも、ビクター製も高いぞ!格安ルート教えてくれろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s