[過去ログ] CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
302(1): p4001-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp 03/07/08 19:14 ID:stHvfURp(6/14) AAS
>>297 >>300
見たままじゃないですか。何かご不満?
ランダムアクセス書き込みが可能 → RAMの方が親和性が高い
至極当然の表現だし、これ以外の解釈がどこにある?
ちゃんと文脈読んで下さい。普通の人なら意味は酌める。
>>299
理由なんて簡単。自社製品のアピールに利用してるだけ。
「互換性が高い」という宣伝文句を正当化するためにね。
307(1): a136167.usr.starcat.ne.jp 03/07/08 19:49 ID:hiMd9EnN(29/86) AAS
>>302
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。
この文だが、
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
という部分は-VRFの優位性を書いてると思うが、次の「この点で」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s