[過去ログ] CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: a136167.usr.starcat.ne.jp 03/07/07 18:19 ID:rGPsxEHg(1/31) AAS
>>154
DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された、
再生・録画を 念頭に置いた映像記録用ファイルフォーマットであり、
多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されているが、
DVD-RWにDVD-VRフォーマットで記録した映像は、「RW COMPATIBLE」マークの付いたDVDプレーヤで再生が可能
であり完全な互換性を保証するものではない。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとして
Disc上に配置する必要が無いため、ランダムアクセスによる書き込み
が可能であり、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがある。
省5
160: 03/07/07 18:22 ID:rGPsxEHg(2/31) AAS
こっちのほうがいいかな
DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された、
再生・録画を 念頭に置いた映像記録用ファイルフォーマットであり、
多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとして
Disc上に配置する必要が無いため、ランダムアクセスによる書き込み
が可能であり、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがある。
中を覗いてみると.IFO.VORなどのファイルがあり、この点でいわゆるDVDビデオ
と互換性が無いと言われるが、採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと
省4
161: 03/07/07 18:26 ID:rGPsxEHg(3/31) AAS
DVD+VRF
基本的にはDVD-Videoと同様のファイルフォーマットである。
もちろんDVD-Videoとの互換性は保っている。
しかし、編集された場合その性質上フラグメントの問題が残っており、
デフラグをしなければ空き領域を一つのまとまった領域として
使用することができず、DVDのdiscとしてのメリットが生かされていないという問題があるが、
DVD+RWで初めて採用されロスレスリンクを備える普通の
RWでも使えるフォーマットであり、「RW COMPATIBLE」マークの付いてないDVDプレーヤでも再生可能であり
DVD-VRFより再生互換性は高い。
162: 03/07/07 18:28 ID:rGPsxEHg(4/31) AAS
DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された、再生・録画を
念頭に置いた映像記録用ファイルフォーマットであり、
多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとして
Disc上に配置する必要が無いため、ランダムアクセスによる書き込み
が可能であり、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがある。
中を覗いてみると.IFO.VORなどのファイルがあり採用されているデータフォーマットはDVD-Videoと
同様であり、DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来るが、
DVD-RWにDVD-VRフォーマットで記録した映像は、「RW COMPATIBLE」マークの付いたDVDプレーヤで再生が可能
省1
163(1): 03/07/07 18:45 ID:rGPsxEHg(5/31) AAS
>>149
>「RAMの方が親和性が高い」というのはあくまでも、VRFで書き込むときに
RWがいいのかRAMの方がいいのかという意味で書いていますので、
互換性云々という話ではありません。
テンプレを作ろうとすると次数制限があるため、どうしても言葉足らずになり
誤解を招く結果になるのは致し方ないところではありますが…
それなら、誤解を招きやすい部分は割愛したほうがいいのでは。
どうしてもその事にふれたかったら他の箇所に書くとかすればいいし。
てか、そもそも「親和性」なんて単語は国語辞典に載って無い造語みたいだしね。
外部リンク:jiten.www.infoseek.co.jp
166: 03/07/07 18:52 ID:rGPsxEHg(6/31) AAS
外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
167: 03/07/07 18:53 ID:rGPsxEHg(7/31) AAS
ID:QZEUYtap
>>1
>議論をする場合もfusianasanしていないと発言をスルーされる可能性があるので、fusianasan推奨です。
169(1): 03/07/07 19:06 ID:rGPsxEHg(8/31) AAS
>>168
ID:QZEUYtap
>>1
>議論をする場合もfusianasanしていないと発言をスルーされる可能性があるので、fusianasan推奨です。
170: 03/07/07 19:10 ID:rGPsxEHg(9/31) AAS
ID:QZEUYtap=
2chスレ:cdr
ストーカー厨ね
174: 03/07/07 19:22 ID:rGPsxEHg(10/31) AAS
>>172
それなら
>>163
>どうしてもその事にふれたかったら他の箇所に書くとかすればいいし。
177(3): 03/07/07 19:29 ID:rGPsxEHg(11/31) AAS
>>175
じゃあ、「親和性」じゃなく「柔軟性」という単語を使って
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとして
Disc上に配置する必要が無いため、ランダムアクセスによる書き込み
が可能であり、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがある。
この為、Discの性質上DVD-RAMの方が柔軟性が高いがRAMはDVD-videoとの互換性が無い。
179: 03/07/07 19:34 ID:rGPsxEHg(12/31) AAS
DVD+VRF
基本的にはDVD-Videoと同様のファイルフォーマットである。
もちろんDVD-Videoとの互換性は保っている。
しかし、編集された場合その性質上フラグメントの問題が残っており、
デフラグをしなければ空き領域を一つのまとまった領域として
使用することができず、DVDのdiscとしてのメリットが生かされていないという問題があるが、
DVD+RWで初めて採用されロスレスリンクを備える普通の
RWでも使えるフォーマットであり、「RW COMPATIBLE」マークの付いてないDVDプレーヤでも再生可能であり
DVD-VRFより再生互換性は高い。
DVD-VRF
省14
180: 03/07/07 19:38 ID:rGPsxEHg(13/31) AAS
なんか、DVD-VRFの説明のほうが無駄に長いみたいだな。
182: 03/07/07 19:44 ID:rGPsxEHg(14/31) AAS
DVD+VRF
DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を
念頭に置いた映像記録用ファイルフォーマットであり、
DVD-Videoとの互換性は保ったまま編集が可能であるが、
編集された場合その性質上フラグメントの問題が残っており、
デフラグをしなければ空き領域を一つのまとまった領域として
使用することができず、DVDのdiscとしてのメリットが生かされていないという問題がある。
しかし、DVD+RWで初めて採用されロスレスリンクを備える普通の
RWでも使えるフォーマットであり、「RW COMPATIBLE」マークの付いてないDVDプレーヤでも再生可能であり
DVD-VRFより再生互換性は高い。
省11
183(3): 03/07/07 19:45 ID:rGPsxEHg(15/31) AAS
>>181
>>169
191: 03/07/07 20:28 ID:rGPsxEHg(16/31) AAS
柔軟性 ではなく親和性 という言葉ににそこまで拘るのは何故なんだろう?
194(1): 03/07/07 20:39 ID:rGPsxEHg(17/31) AAS
俺は拘ってないから
>>177
みたいなレスも書いてるがなにか?
196(2): 03/07/07 20:44 ID:rGPsxEHg(18/31) AAS
>>195
なんで「親和性」のほうがふさわしい意味を持つのだ?
「親和性」のほうがふさわしいという理由を述べるべき。
198(1): 03/07/07 20:57 ID:rGPsxEHg(19/31) AAS
>>195
>柔軟性のほうがふさわしいという理由を述べるべき。
編集はRAMの方が柔軟性高いから
199: 03/07/07 20:57 ID:rGPsxEHg(20/31) AAS
>>197
>>196
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*