[過去ログ] 【ワンピース】コラソン ドンキホーテ・ロシナンテ 6【コラさん】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2015/11/23(月)14:35 ID:K4rMEEG00(1/6) AAS
ロシナンテはドンキホーテの驢馬
651: 2015/11/23(月)14:39 ID:K4rMEEG00(2/6) AAS
鬼哭の意味は「報われない亡霊の嘆き」
トラファルガーの海戦(英: The Battle of Trafalgar)は
1805年10月21日に
スペインのトラファルガル岬(トラファルガー岬)の沖で行なわれた海戦。
ナポレオン戦争における最大の海戦で
イギリスはこの海戦の勝利により、ナポレオン1世の英本土上陸の野望を粉砕した。

ワーテルローの戦い(英: The Battle of Waterloo)は
1815年6月18日に
イギリス・オランダ連合軍およびプロイセン軍が
フランス皇帝ナポレオン1世率いるフランス軍を破った戦いである。
省5
652: 2015/11/23(月)14:44 ID:K4rMEEG00(3/6) AAS
コラさんの過去話読んだらぐったりと無気力症候群になる
最後の不気味なヘンテコ笑顔を最初見た時に
無意識にフッて笑っちゃったんだけど
その後で見返すと虚しくなってグッタリするのは何でなんだろ……
653: 2015/11/23(月)14:45 ID:K4rMEEG00(4/6) AAS
鬼哭の意味は「報われない亡霊の嘆き」

トラファルガーの海戦(英: The Battle of Trafalgar)は
1805年10月21日に
スペインのトラファルガル岬(トラファルガー岬)の沖で行なわれた海戦。
ナポレオン戦争における最大の海戦で
イギリスはこの海戦の勝利により、ナポレオン1世の英本土上陸の野望を粉砕した。

ワーテルローの戦い(英: The Battle of Waterloo)は
1815年6月18日に
イギリス・オランダ連合軍およびプロイセン軍が
フランス皇帝ナポレオン1世率いるフランス軍を破った戦いである。
省5
662: 2015/11/23(月)20:49 ID:K4rMEEG00(5/6) AAS
マリンコードMCの方がわからんわ
失せろゴミ
669
(1): 2015/11/23(月)23:19 ID:K4rMEEG00(6/6) AAS
>>668
深読みじゃなく考察だろ
馬鹿はお前だ
なら盛んな外人部隊にでも言ってこいや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s