[過去ログ] 【めだかボックス】湯前音眼ちゃんに萌えるスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2010/11/08(月)22:09 ID:XU9NMglr0(4/4) AAS
>>96

黒神めだか 難易度C EXではA
最初から高感度が高く選択肢を間違わなければエンディングは簡単に見れる。
しかし善吉への高感度が高い半面EXモードでは攻略が非常に難しい。

喜界島もがな  難易度C EXではB
善吉への高感度が高いのでめだかほどではないが攻略は簡単である。
EXでもしっかりと考えて選択肢を選べば彼女のエンディングを見れる。

古賀いたみ 難易度A
モードにかかわらず難易度が同じ13人メンバーで名瀬への執着が強いので攻略は少し難しい。
名瀬の高感度をある一定以上高めておくと攻略しやすいが、名瀬の高感度を高め過ぎて包帯を
取ってしまうと黒神くじらルートに行ってしまうの注意が必要。

名瀬夭歌(黒神くじら) 難易度B
善吉モードのほうが少しだけ高感度が上がりやすいキャラ。
ある一定以上まで高感度を高めると包帯を外して名前表記が黒神くじらに変わる。
こうなると彼女のルートに入った事になる。

行橋未造  難易度B
王土への執着が強いため最初は高感度が上がりにくいが、行橋が女である証拠をつかむ
イベントを見てからは彼女への選択肢が急に増え、高感度が非常に上がりやすくなる。
仮面をはずしてくれたら行橋ルートに入った証拠。

湯前音眼  難易度A
登場が遅いので高感度を稼ぐチャンスが少ないが何度も地下七階の温泉へと足を運び、かつ
優鳥と書子の高感度もある程度あげておくとよい。
選択肢に対する反応がほとんど無いので高感度が上がったのか下がったのか分かりにくい
キャラでもあるが風船ガムが大きくなったら高感度が上がったと思ってよい。

筑前優鳥 難易度A
登場が遅いので高感度を稼ぐチャンスが少なく攻略は難しい。
何度も地下10階の美容院へ行き彼女の元へ行きその全てで正しい選択肢を選ぶ必要がある。
表情が見えないキャラだが口元でなんとか見分けよう

上峰書子  難易度 S
どちらのモードでもプレイヤーをゴミ扱いしてきて高感度は上がりにくいし、ゲーム後半に登場し
高感度を上げるチャンスは少ないので一番攻略が難しいキャラである。
同じプラス6の音眼と優鳥の高感度を可能なかぎり上げて全ての選択肢で最良の物を選び
プラス6以外のヒロインの高感度が全体的に低いと彼女のエンディングが見られる。

不知火半袖  難易度C EXではB
物語を普通に進めていれば半袖とめだかのどちらを選ぶかの選択肢が出てくるほど簡単なキャラ。
EXモードでは若干難易度が上がるがプレイヤーにはわりと好意的で攻略はそれほど苦労しない。

江迎怒江
 善吉モードでのバッドエンドヒロイン。
 選択肢でわざと間違った選択を選択しまくるとめだかですら必要高感度を満たさないので
その場合は江迎に捕まり体が腐る悲しい最後を迎える。

志布志飛沫
 EXモードでのバッドエンドヒロイン。
 EXモードではどのヒロインとも高感度を上げなかった場合は彼女の彼氏兼サンドバッグ
というエンディングを迎える。

思ったより長くなってしまったな。
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s