[過去ログ] ◆出会い系サイトのアフィリエイト厨への対策 (341レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(3): 2012/03/26(月)02:20 ID:oZ3E2rsYO携(1) AAS
>>208
先程ワクワクのサポートと会話しました。
そのアフィリエイトはピンク運営関係者のものだと判明しました。
ワクワクとしては規制する予定は無いそうです。
むしろピンクでの宣伝が許されてるから邪魔をするなと言われました。
今後の削除依頼は業務妨害になるとまで言われました。
また古いアフィリエイトを削除しないのも運営との取り決めだそうです。
211: ◆ERO/DUMPAE 2012/03/27(火)12:55 ID:5WHO2Cin0(1) AAS
>>210

(´ε`;)ウーン…

私も確認してみたいけど、ワクワクのサポートは電話すると課金されるんだよね…
なんか、ますますワクワクに収益を上げさせる感じがして、一歩踏み出せないですw

ちなみに、運営鯔が個人の収益を上げる、アフィリエイト収入が目的だとしたら、
これは、他のボランティアでは無い利用者からすれば、bbspink を見限る要素になりますね。

けれども、bbspink を活用して、アフィリエイト収入が得られるのであれば、
今後も、そうしたアフィリエイト目的の方々が、bbspink に集まるでしょう。
省6
212: 2012/03/27(火)20:19 ID:niT+zytg0(1/2) AAS
>>210
運営が話すわけがない。
削除されないように自演してるアフィリ?f3704633かい?

?f3704633が残ってるのは
単にこの?f3704633が他のアフィリエイターと比べて
突出して広告が多いから。
毎日どんどん消されれてる中で、運良く残ってそれが日数たってしまって残ってるだけだと思います。

アフィリエイト書き込みした瞬間から即消しされてますよ。
膨大な量の中で漏れたものがあるだけではないでしょうか?
217: ◆ERO/DUMPAE 2012/03/28(水)12:33 ID:gHRoryG80(2/2) AAS
>>216
削除人の動向として、そうした傾向がある場合には、>>210-n から取り上げられている、

 削除人のアフィリエイトは削除しない

傾向と組み合わせると、削除人に対しては、かなり穿った(うがった)見方ができます。

> 削除人は、忍法帖が入っている板では、水遁依頼を出して、
> 水遁されるのを待ってから削除するということもしているみたいですね
> :
> 削除できる状況にありながら、宣伝が何時間も残り続けることになります。
> 削除依頼出しても何週間も放ったらかしにされる場合のことを考えると、

削除人が自ら、削除対象を見つけた際に、水遁依頼を出してから削除しているとすれば、
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*