[過去ログ] 猫総合 64袋目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: (ワッチョイ 2716-PHc8) 2021/09/24(金)18:45 ID:t+77b7g80(8/12) AAS
ねこちゃん温泉楽しんでる うふふ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
210: (ワッチョイ 2716-PHc8) 2021/09/24(金)18:47 ID:t+77b7g80(9/12) AAS
各マスコミが揃って手のひらを返し始めてる中で、突撃取材をしたFNNと実行した女性記者を賞賛したい。
これ下手したら宮内庁を出入り禁止になるかもしれないのに、よく判断してくれた!
211: (ワッチョイ 2716-PHc8) 2021/09/24(金)18:47 ID:t+77b7g80(10/12) AAS
貰えるお金が一億以上減ったから、不機嫌を隠せないな。
212: (ワッチョイ 2716-PHc8) 2021/09/24(金)18:48 ID:t+77b7g80(11/12) AAS
日本入国ではイメージ作りをするでしょうね。
そういう人間です。
213: (ワッチョイ 2716-PHc8) 2021/09/24(金)18:49 ID:t+77b7g80(12/12) AAS
なんでもかんでも稲葉さんにつなげて、話題作るのやめて!!
仲良しアピール、イラっとする!
214
(1): (ワッチョイ 7254-5zND) 2021/09/24(金)18:50 ID:6oDclLkv0(1) AAS
エチレングリコール 特級
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
215: (ワッチョイ b3cb-PL4X) 2021/09/24(金)19:00 ID:KCyit43t0(2/3) AAS
>>214
グロ
スカトロ
216: (ワッチョイW d268-X0+7) 2021/09/24(金)19:01 ID:jXhi3m+q0(1) AAS
糞袋一派は糞好きの異常者だから困る
217: (ワッチョイ 9fed-t/PR) 2021/09/24(金)19:46 ID:ZMxY3Xy80(2/2) AAS
>>191
とっても可愛いイラストですね♪
218: (ワッチョイW 5f16-pJ9V) 2021/09/24(金)21:52 ID:3Z2izt0w0(1/2) AAS
害獣博士に一つ聞きたいことがある 毛ゴキブリって野菜を食べたりするの?畑の近くで見かけることが多いのだが
219
(1): (ワッチョイ b3cb-PL4X) 2021/09/24(金)22:06 ID:KCyit43t0(3/3) AAS
畑が便所にされてるだけ。
葱を植えてたらgato草と間違えて囓ってるかも。
220: (ワッチョイW 5f16-pJ9V) 2021/09/24(金)22:15 ID:3Z2izt0w0(2/2) AAS
>>219
趣味用ぽかったからこっちには被害は無さそうだが持ち主はトキソ食ってるかもしれないのか 最悪だな
221: (ワッチョイ 9fed-T0/J) 2021/09/25(土)02:39 ID:xQO9IYfD0(1) AAS
動画スレもよろしくね!

☆g@to動画を楽しむスレ 169匹目☆
2chスレ:tubo
222
(5): (テテンテンテン MMde-qTck) 2021/09/25(土)11:45 ID:C19q72NVM(1/2) AAS
トキソプラズマわ、チーズでも感染します
むしろ、活動的になりますから
223
(1): (ワッチョイ 5299-2Lmd) 2021/09/25(土)12:06 ID:oa+xf5D/0(1/4) AAS
>>222
猫がトキソプラズマの終宿主で猫の体内で繁殖するんだから、
猫がトキソプラズマの感染源である事に間違いはない。
チーズガ−とか叫ぼうが、元を辿れば猫に行きつくんだよ。

【国立感染症研究所】トキソプラズマ症とは
外部リンク[html]:www.nih.go.jp
画像リンク[jpg]:www.niid.go.jp
224: (ワッチョイ 7fe6-Ko3R) 2021/09/25(土)12:09 ID:fHBom7Tl0(1/3) AAS
>>222
活動的とは?
チーズがどうだろうが、終宿主たる糞袋を駆除することの正当性が揺らぐことはないんだがwww
チーズも、生肉も気をつけましょうね、糞袋は駆除しましょうね、ってそれだけの話だぞww
225
(2): (ワッチョイ 5299-2Lmd) 2021/09/25(土)12:33 ID:oa+xf5D/0(2/4) AAS
>>222
あなたの言うチーズとは非加熱加工品であるナチュラルチーズだと思われますが、
チーズが家畜のミルクを原料として作られているのだから >>223 の図で表されている通り、
猫から放出されたオーシストが土壌・飲料水を経由して家畜に感染し、ミルクにも感染しうる事は

理 解 で き ま す よ ね ?
226
(1): (テテンテンテン MMde-zD50) 2021/09/25(土)12:57 ID:nTKZjP1KM(1/2) AAS
>>222
不覚ながら初耳ではあったw
調べてみたが、どちらかというとトキソプラズマよりリステリア菌のリスクが高いようだな
どちらも胎盤を通って胎児に先天性感染してしまうため、妊婦さんは注意ということだが

・特に非加熱のナチュラルチーズに注意、プロセスチーズは製造工程で加熱するので安全
・ナチュラルチーズであっても、国内で原材料が作られたものなら厳しい加熱基準があるので比較的安全
 逆に、原材料輸入品(特にイタリア、フランス等)は注意
・生肉と同じく、食べる前に63℃以上5分以上加熱すれば安全
227: (テテンテンテン MMde-zD50) 2021/09/25(土)13:03 ID:nTKZjP1KM(2/2) AAS
>>222
それと、原虫に脳を侵され、向こう見ずになり「活動的になる」のは果たして健康に良いことなのか?

感染すると起業する人が多くなると言うデータがあったが、
原虫にそそのかされて良く考えずに起業しても成功するとは思えない

そもそも >>225 の言う通り、糞猫が出した大量のオーシストが家畜の飼料や土壌や飲み水を汚染さえしなければ
感染は広がらないのに
ネコキチは外猫のためなら なんでも事実を都合の良いようにねじ曲げるんだな

現在では新型コロナの運び屋&変異種を生み出す源になっているかも知れない外猫なんて
市街地に暮らす人間の安全衛生から見たら百害あって一利なし
駆除一択
228
(3): (テテンテンテン MMde-qTck) 2021/09/25(土)13:34 ID:C19q72NVM(2/2) AAS
長文わ、いらないから

1-
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*