[過去ログ] 生き物苦手板自治スレッド (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2013/11/14(木)08:11 ID:8y+0HV5K0(1/15) AAS
2chのほとんどの板はIP表示してないんだから、ここをIP表示にしたいならその確固たる理由を客観的な根拠を添えて示せ。
嫌な理由は「住んでる市ぐらいまで分かる可能性があるから」で十分だろ。
163(1): 2013/11/14(木)18:56 ID:8y+0HV5K0(2/15) AAS
>>159
・携帯だとID固定できない場合があるから、23時頃のID確認は反対。
・住民じゃないのを呼んできたら自治スレの議論にならないから拡散は反対。
まあ防ぐ手段はないけど、建前としては「住人以外参加禁止」にしとくべき。
167(1): 2013/11/14(木)19:14 ID:8y+0HV5K0(3/15) AAS
つかそんなに自演に対して神経質になる必要あるの?
別に多数決で決めようってわけじゃあるまいし。
お互い納得いくように結論出して、運営がそれを認めるかって話でしょ?
170: 2013/11/14(木)19:30 ID:8y+0HV5K0(4/15) AAS
>>166
ID変わるのは携帯じゃなくてスマホだけだな。すまん。
ただこりゃ投票ってわけでもないし、やっぱそのルール反対。
コテだけでいいんじゃん。
171(1): 2013/11/14(木)19:38 ID:8y+0HV5K0(5/15) AAS
>>169
確たる証拠もないのに主観で自演と決めつけて「見てみろ」って言われてもね。
まあいい。どうせ多数決で「結論はこれだ」って無理やり出して持ってっても運営は多分納得しない。
ましてや自演にだまされるほどアホな連中でもないし。
とりあえず
・23時までコテ付きで議論
・ID確認はなし
・〆子はシカト
ってルールなら俺は納得。
178(1): 2013/11/14(木)21:11 ID:8y+0HV5K0(6/15) AAS
ぼくはIP表示反対です。
いちお書いとこ。
182: 2013/11/14(木)21:15 ID:8y+0HV5K0(7/15) AAS
>>179
お前頭大丈夫か? そこ「ID」表示申請スレだぞ。ここはもうID強制表示だ。
「IP」表示に関しては「板設定変更依頼スレッド」の方だ。
195(2): 2013/11/14(木)21:25 ID:8y+0HV5K0(8/15) AAS
お前らねぇ、あんまり的外れなことばっかやってると呆れてここからの申請は即却下ってことにかも知れんぞ。
いくら書式に則った依頼は検討するのが義務とはいえ、向こうさんも人間なんだからさ、
208: 2013/11/14(木)21:36 ID:8y+0HV5K0(9/15) AAS
>>184
申請スレですばやく反応されてるよ。よかったね。
213(2): 2013/11/14(木)21:39 ID:8y+0HV5K0(10/15) AAS
>>209
人が管理する物事には「心証」というものが付きまとうわけで。
さて、これが釣りだとしたら運営の心証はいかに。
225(1): 2013/11/14(木)21:59 ID:8y+0HV5K0(11/15) AAS
>>211
このスレにも、日中スマホから書いた俺のIDの違う書き込みがある。
老婆心ながら、自分の主観を疑う癖をつけた方がいいよ。
自分に都合の悪い書き込みが別IDである度に主観で自演だ自演だと騒ぐのが、ここを見る運営にどんな心証を与えるかね。
あと老婆心ついでに、IP表示が住民の申請によって実現したケースは皆無。
仮にこの板の全員が賛成した上で申請しても通らない可能性が高い。まあ念のため応戦してる俺もアレだけどさ。
232(1): 2013/11/14(木)22:15 ID:8y+0HV5K0(12/15) AAS
IP表示反対
ここの書き込みからエスカレートして犯罪に至る可能性が、匿名性を一部犠牲にする必要があるほど高いという
客観的な根拠は皆無。
虐待文が真実であると確信できる場合なら警察に通報すればよく、IP表示でないことが警察の捜査上特段の手間を
生むのであれば、警察から2ch運営に要請がなされるはずで、自主規制の必要性はない。
235: 2013/11/14(木)22:22 ID:8y+0HV5K0(13/15) AAS
あ、あと自演対策としてのIP表示に関しては、自演がどうしても嫌な人らで新板立ててそこをIP表示にすればよろしい。
なのでこの板をIP表示にする理由にはならない。
249: 2013/11/14(木)22:42 ID:8y+0HV5K0(14/15) AAS
>>241
>既に犯罪行為を示唆する発言が多数
その「多数」がどのくらいで、そのうち真に犯罪が行われていると判断するに足るもの(理由も添えて)が何割で、
その件数がどういう基準をもって匿名性を犠牲にするほどの問題であると判断したのか。
規制を嘆願する側がそれを示す必要があると思う。
286(1): 2013/11/14(木)23:32 ID:8y+0HV5K0(15/15) AAS
まあ次の申請でいったんお終いだと思うよ。それ以上はもう目は無い。
次で却下されたら黒ムツは平常運転に戻り、自治スレはときどき覗いて「反対」と書きこむだけの存在になる。
ていうかもともと板設定にしろLRにしろ、ドラスティックな変更は住民満場一致で申請したって通るか通らないかの話だし。
よほどの情勢変化が無い限り通ることはないさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*