[過去ログ] ★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう21 ★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(12): 2010/10/03(日)10:33 ID:egAHgkgY0(1/6) AAS
初夢をみた
家の近くの公園には、ダンボール製のネコハウスが設置してある、もちろん餌トレーと飲み水もセットだ。
その公園には常時猫が30匹くらいいて、散歩しているだけで足元にまとわりついてくるほどの慣れっぷりだ
野生に生きる野良猫としてこれはいかがなものか?
もし、猫に危害を加える人がいたとしたらかなりの被害が出てしまうだろう
そこで私は猫たちに指導を与えることにした
821(1): 820 2010/10/03(日)10:35 ID:egAHgkgY0(2/6) AAS
多数のネコの中から、特に注意を与えるべきターゲットをしぼる
一番危険なのは、いつも真っ先に足元に駆け寄ってくる3匹の黒い子猫だろう
まだ生後2〜3ヶ月くらいか?
近くには常に親と思われる猫もいるが、そいつの目の前で強烈な注意を与えるべきだろう
子どもの不始末は親の責任だからな・・・
せっかくだから名前をつけることにする
黒い3匹だからガイア、オルテガ、マッシュだ
親は黒猫だけどキャスバルにでもしとくか
829: 820 2010/10/03(日)16:36 ID:egAHgkgY0(3/6) AAS
確実に注意を与えるためには道具を準備しなければなるまい
まず餌としてはからあげが王道だろう、そしてネズミ取り粘着シート、びいびい球を打ち出すピストル状の道具、
ピストル状の道具には200ルーメンのフラッシュライトとレーザーポインターを装備しておく
このライトは優秀だ、暗闇で急に照らされればしばらく視力に支障が出るだろう
さあ、準備が整ったら実践あるのみだ
餌やりがエサをばらまいている時間はだいたい把握している
毎日決まった時間に決まった場所でばらまいているのでこちらも仕事がしやすい
餌やりの時間の1時間前に決行だ
830: 820 2010/10/03(日)16:37 ID:egAHgkgY0(4/6) AAS
まず、キャスバル親子がいつもいると思われるダンボールハウスをのぞいてみる
からっぽだ・・・
とりあえず中にネズミ粘着シートを置いておく
ネズミに比べて体の大きい猫には1枚ではきかないかもしれない
下面だけでなく、両サイド、そして多少細工をして上面にもそなえていく
さあいよいよ指導タイムだ
なあオラなんかワクワクしてきたぞ!
ダッシュで餌場に向かう
832: 2010/10/03(日)19:58 ID:00nFGKIoO携(1) AAS
小生先生の、いつもながらの格調高いお作と、新進気鋭の>>820氏の続きが読みたく、ソワソワしております。
先生方、どうかご降臨を…
833: 820 2010/10/03(日)21:01 ID:egAHgkgY0(5/6) AAS
餌場は公園に流れている川にかかっている橋の上だ
水面までの高さは3メートルほどだろうか?
水量は大したことはないのだが、両側はコンクリートの壁が高く設置されていて
もし落ちれば人間でも容易には上がってはこれない
まず、から揚げを粘着シートの端にセットし、橋の端においておく、半分橋からはみ出す格好だ
用心深い個体ならまずひっかからないだろうが、餌やりに手なずけられ野生を失ったこの公園のネコはどうだろうか?
粘着シートの予備はもうないので、余ったから揚げも橋の端に並べていく・・・
834: 820 2010/10/03(日)21:01 ID:egAHgkgY0(6/6) AAS
そんな準備をしているとミャーミャー言いながら続々と猫が集まってくる
その中にはちゃんと今回のターゲットであるキャスバル親子も入ってるが
ざっと見ただけでも15匹以上は集まってきている、こんなにたくさんのネコに囲まれるとなんか気持ち悪い
餌やりってホントにキチガイだな
854: 820 2010/10/04(月)20:35 ID:DxLFEKqq0(1/3) AAS
>>835
そう、これは夢
みんなおやすみ!
みんなも楽しい夢を見てね!!
855(1): 820 2010/10/04(月)20:36 ID:DxLFEKqq0(2/3) AAS
夢の続き・・・
猫たちはみんな先を争うように橋の端っこにあるから揚げに食らいつく
けっこうみんな端っこで食べるのな
その中で、粘着シートに前足を乗せるキャスバル
前脚がくっついてびっくりしたのか
「フギャッ」と言いながら脚を引っ込めようとする
しかしすでに脚にはシートがくっついてしまっている
ずれて動く粘着シート
そこへオルテガが粘着シートの上のから揚げを狙い横から飛びついた
「フガッ」と声にならない声を残し2匹は川に向かってまっさかさまだ
省2
856(2): 820 2010/10/04(月)20:39 ID:DxLFEKqq0(3/3) AAS
橋の上では他の猫たちが目を真ん丸にしながら落ちていく2匹を見ていた
その猫たちの背後から俺はびいびい弾を撃ちまくる!
俺の手の中にあるのは毎分1200発の弾を打ち出すという最新の銃だ
「ガッ!!」「フギャッ!」「ギャン!」
猫たちはさまざまな鳴き声を聞かせながら次々に暗闇に消えていく
「七つ!」「八つ!!」
半数は落ちたはずだが残りの半数はダッシュで逃亡していく
ガイアとマッシュも見当たらない、すでに逃げたか?
884: 820 2010/10/05(火)20:11 ID:KNXhMJgB0(1/3) AAS
僕が一番猫をうまく〆れるんだ!!
885: 820 2010/10/05(火)21:13 ID:KNXhMJgB0(2/3) AAS
腹が大きい猫が一匹逃げ遅れているのでライトを向ける
まぶし過ぎてビックリしたようだ、動きが止まった
200ルーメンのライトは伊達じゃない!
すかさず渾身の力を込めてサッカボールキックだ、下腹部あたりを狙い脚を素早く振りぬく!!
「グッギャッ〜!!」蹴られた猫はクルクルと縦回転しながら川面に消えていく・・・
素晴らしい!その姿はまさに「絶・天狼抜刀牙」のようだ
熊犬しかマスターできないと言われているあの技を、一介の野良ネコごときがマスターしてしまうとは!
「ぼちゃーん!!!」しかしどうも着地は決まらなかった様子
ライトで水面を照らして見みると大量の猫たちで大混乱!!
比較的水量が少ないので、場所によっては脚がつくようだ
省5
886(1): 820 2010/10/05(火)21:17 ID:KNXhMJgB0(3/3) AAS
しかしオルテガは粘着シートから逃れようと必死の形相でもがいている
「ミーミーミー」近くのキャスバルに助けを求めているかのようだ
そこで俺はレーザーポインターで狙いを定める
びいびい弾を猫に使ったことのある方ならご存知だろう
猫の毛皮はけっこう防御力がある、あたっても大した怪我はしない・・・
「だがいくら装甲が厚いといってもこの距離からならばもちはすまい」
弾も今日は50発入りのマガジンを4本持ってきている
200発の弾を全部一か所に叩き込む!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*