[過去ログ] AT限定免許は、廃止しろ Part 86 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 01/03(金)10:00:22.66 ID:ruN8Z9Ap(1) AAS
>>275
うんうん
普通未満を普通と錯覚してる奴には
世間で普通とされる基準を理解できないよね
408(1): 01/04(土)16:13:33.66 ID:yNdPtbJ+(4/4) AAS
>>406
メイクをするのも日傘をさすのも全然問題無い
寧ろ意識が高いと言える
しかし限定はダメだ
マイナスでしかない
454(2): 01/04(土)20:53:00.66 ID:4WpFml90(1/8) AAS
限定やAT車は事故率が高くて、踏み間違い防止装置をAT車にだけ義務化するとかさ
致命的な欠如や欠陥をなんとか車両側で補完してるだけなんじゃね?
622: 01/06(月)00:49:27.66 ID:j6GjqtUC(3/16) AAS
今や何の魅力もメリットもないマニュアル車。
そのマニュアル車にも乗ることができる免許に何の意味を見い出せようか。
そして都内の教習所はAT限定組が8割超。
719(2): 01/06(月)22:03:19.66 ID:W1VZ0Lov(2/2) AAS
トラウマ限定免許か・・・
756: 01/07(火)09:10:54.66 ID:6lh34VoT(1/7) AAS
今調べたけど
日本自動車販売協会連合会のデーターでは
限定が始まる遥か前の1985年の新車の半数近くがAT
その後のATの増加を見れば
全員がMT教習を受けていた85年の時点で
新車を買えない人もMTから逃げたがっていたことは容易に想像出来る
つまり限定が始まる前からMTはオワコン
799(1): 01/07(火)12:36:17.66 ID:EIkHoHaE(4/4) AAS
>>797
MTの技能というよりも双方知る事によってAT車の危険性が見えるんだよ。
MT車は動かないものを動かす操作
AT車は動いてしまうものをとどめておく操作
と言っても限定免許では判らない
894: 01/08(水)07:55:46.66 ID:UY5GhxFK(1) AAS
>>893
これは昭和と令和の交通事故死者数の話をしているのでは?
MTがどうとかは話に出てきていないが
964: 01/08(水)19:15:30.66 ID:yQR6rHXv(4/7) AAS
この数値の元ネタは恐らく交通事故総合分析センター(ITARDA)
外部リンク:www.itarda.or.jp
限定は会員登録して調べてくればいいんじゃねえの
あと令和になってなんか数年で劇的に限定の運転操作の技能が向上したネタでもいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*