[過去ログ] 【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 43c4-TgoU) 2024/11/21(木)22:23:57.20 ID:BLR1QtT00(2/2) AAS
>>55
その情熱をもっと有益に使って欲しいと思う
100: 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Srcb-aJPI) 2024/11/24(日)17:36:46.20 ID:fnoTuf0jr(1) AAS
来月アイスゼロの履き替えるから引っ張り出さないといけない
307: (ワッチョイ 939b-Dj8N) 2024/12/07(土)17:21:14.20 ID:M1imc1sO0(2/6) AAS
>>304
え? ワイ大阪やけど離合知っとるやで???

>>306
横滑り防止装置によるリアブレーキのツマミ制御も問題になるけどな。
路面状況によっては切らずに走ると、3ナンバーミニバンなどの大柄な車は100km程度でリアブレーキのパッド残量がなくなることがある。
308
(1): (ワッチョイ 8a87-f9HD) 2024/12/07(土)17:29:28.20 ID:nukdJwyz0(1) AAS
それは流石に
ディーラーで受け取って自宅帰るまでにクラッチ板使いきった並の眉唾
391: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ df07-xwSk) 2024/12/13(金)23:24:49.20 ID:Xjz2UEjB0(2/2) AAS
ヒャッハー!
スタッドレス履いて無い奴は、とおさねぇ!
421: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f1e-zEGs) 2024/12/15(日)10:01:26.20 ID:OBKh87d30(2/2) AAS
>>415
今は高速道路でも機械を使ってタイヤの判定してるから確認(チェック)が早い区間も有るよ
440: (ワンミングク MMda-AQ7s) 2024/12/15(日)12:31:19.20 ID:TLs/OpqkM(3/5) AAS
>>437
そう最低地上高は重要
四駆かどうかは登り坂以外ではあまり関係ない
最低地上高の低い四駆はむしろ行き倒れたら引き返すこともできず、にっちもさっちもいかなくなる
817: (ワッチョイ ff8b-pRaU) 2024/12/30(月)17:24:52.20 ID:2F30Not/0(2/2) AAS
>>809
なんでエアプなの?
当時71マークII、クレスタとか流行ってたからみんなスパイクタイヤでスキー場行ってたんだぞ
全員がスパイクタイヤを持っていなかったので貸し借りして使いまわしていたわ
うちは関東だから新潟や群馬へ行く事が多かったけど、いまFFにスタッドレスタイヤでスタックするような場所でも全然平気だったわ
967: (ワッチョイ 2789-zfTb) 01/03(金)13:51:26.20 ID:MR7rOd+H0(7/23) AAS
このスレはもともと後 出しの偽 スレなので次スレは立てずに本 スレをお使いください

【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】
2chスレ:car
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s