[過去ログ]
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part46 (1002レス)
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part46 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e207-tbYg) [sage] 2024/11/20(水) 19:31:29.16 ID:QgBzeJeg0 https://i.imgur.com/LKnMtUW.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/35
158: 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 7f2b-eZu7) [sage] 2024/11/29(金) 18:28:20.16 ID:Bda6jY7I0 そりゃ、スタッドレスタイヤじゃなくて、スタッドタイヤならな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/158
294: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f215-t1QQ) [sage] 2024/12/06(金) 22:06:19.16 ID:tphDh8EQ0 >>257 それは単なる下手くそだろ 雪なんか全くない真夏に、普通のノーマルタイヤで事故ってる奴がいるじゃん 彼らはタイヤを替えれば事故らなかったのかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/294
517: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0a-M/d1) [sage] 2024/12/18(水) 10:36:52.16 ID:Nj5nuNNJ0 FFアルファード 運転荒いしカーブ強引に曲がったりするからとにかく耐摩耗を重視したいんだけど、ピレリがいいかな? それか2年交換で格安アジアンのほうがいいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/517
521: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edd-QZSI) [] 2024/12/18(水) 11:30:45.16 ID:dXy8qoUy0 >>519 国産でとにかく減らないので有名なのはウィンターマックス02 型落ちだからそれ程高くない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/521
523: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-clTS) [sage] 2024/12/18(水) 14:06:16.16 ID:JeIfYmnBd 俺のも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/523
581: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a63-Vy5I) [sage] 2024/12/21(土) 23:04:52.16 ID:YW0p3NYk0 >>577 俺も志賀高原の奥志賀スキー場に向かってるとき地元の観光協会がやってる検問で「この先ノーチェーンでは 上がれない坂があるからここでチェーン巻いていってくれ」って言われて嫌々巻いたことがある 1キロくらい先に日陰部分がガチガチに凍った坂があってスパイク付きのバイアスロンチェーン巻いてなければ 無理だったと思う だからチェーンはお守りがわりに絶対積んでる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/581
744: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-Z4UN) [sage] 2024/12/28(土) 20:22:34.16 ID:k9E3HMrMr >>736 新潟は平野の方が除雪が適当でガタガタな上、田んぼ間の吹きっ晒しでホワイトアウト、アイスバーンも多くて、環境悪かったりする。豪雪の十日町とか行くと道が綺麗ですげー走りやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/744
931: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38a-dPtW) [sage] 2025/01/03(金) 07:25:09.16 ID:VhejfrTX0 >>923 ブレーキ性能はFFと4WDで変わらないってのは条件そろえればもちろん当たり前なんだくなど、実際には重量バランスで4WDの方が良くなる場合もあるよ 嫁の車がフィット4の4WDで、他にフィット3のFFも所有してるんだけど、同じ185サイズ2年目IG70履いてて、アイスバーン30キロからのABS作動で車半分くらいはフィット4が手前で止まる、滑り方も安定してるし、重量バランスって意外と重要 スバルは重量バランスが良いのも、雪道の強さには効いてるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/931
936: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-zfTb) [sage] 2025/01/03(金) 09:44:08.16 ID:oztDUQ900 オールシーズンタイヤの話題は本スレへどうぞ 【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/936
982: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-c7TD) [sage] 2025/01/03(金) 13:59:36.16 ID:PH83OBNaM このスレはもともとステマ工作員の立てた偽スレなので次スレは立てずに本スレをお使いください 【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731994209/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s