[過去ログ] 【+】バッテリースレッド【-】 108個目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51(1): (ワッチョイ d92c-YqRo) 2024/11/02(土)15:52:45.87 ID:ZFni+1gt0(11/17) AAS
>>49
モバイルバッテリーでWhではどうして回りくどいのか説明してほしい
5V固定電圧でも5Vの機器使うときに消費電力ベースで持続時間計算するのがめんどいぞ、いちいち3.7Vと変換効率が計算に入ってくる
50Whを3Wの機器で使って16時間ちょっと使えるかな?って簡単な暗算できたほうがいいだろ
スマホの充電だってわざわざ昇圧する変換ロスがあるから数値通りの容量にならんし
セル単体でないのにmAhを使うのがナンセンスなんだわ
>>50
誰も得しない、だって12V定格前提かつ電池単体の話だし。だからモバイルバッテリーとは話が違う
何回論点ずらすんだよ言い負かせないなら黙っとれ!
357: (ワッチョイ b102-1RV2) 2024/12/22(日)13:51:21.87 ID:E8X9LNrA0(2/2) AAS
デジタル表示ってなんとなく正確そうに見えるが、単に表示だけだからな
デジタルのエアタワーとかもそう
設定触らずに左前輪入れて右前輪入れて、すぐにゲージで左前輪と右前輪測ると違うなんてこともある
もちろん左右交互に何度も測ってゲージ自体の問題でないことは確かめてある
559: 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ca07-07VN) 01/12(日)20:54:47.87 ID:L2mpaRnY0(1/4) AAS
どちらもくだらない。
635(1): (ワッチョイ 03e1-+mZo) 01/20(月)00:46:26.87 ID:WaA59Gx50(1) AAS
言い換えると車を普通に使っている限り均等化充電はされない
714: (ワッチョイ 8fa8-hPA6) 01/24(金)15:27:52.87 ID:fDteJjNM0(1/2) AAS
屈折計は比重を計るものではないって強弁を押し通すだけに何レス消費したんだよ
855: (ワッチョイ 46a1-W/8l) 02/13(木)11:12:31.87 ID:dpYUxLZr0(2/2) AAS
内部抵抗は温度補正しなくない?
902: (ワッチョイ e3f6-6REn) 02/18(火)16:11:45.87 ID:DMQ+lYUw0(3/4) AAS
>>901
ワンウェイクラッチがあるやつはあるけどアクセルオフ時の慣性対策
937(1): (ワッチョイ b56d-I4N6) 02/20(木)07:16:10.87 ID:yI2cRtdG0(1/6) AAS
ガソリン代高いのにいまだにアイドリングストップキャンセルのキャンペーンやるの?
5年前122円いま180円台
ランニングコスト全く違うだろ
いいよ有効にするとどれだけ不経済か計算してみて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s