[過去ログ] 【+】バッテリースレッド【-】 108個目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ c10e-janY) 2024/10/28(月)04:30:34.51 ID:QCp/4pHV0(1) AAS
>>1
おつ
26
(1): (ワッチョイ d92c-YqRo) 2024/11/02(土)11:20:30.51 ID:ZFni+1gt0(1/17) AAS
>>22
モバイルバッテリーの容量mAhはセルの電圧(たぶん定格3.7V)基準だから出力電圧の5V−12Vではその容量mAhの値は出ないということ
Whで表記しないのが悪いんだけど、世の中はどうもAhで表記する風潮がある
74: (ワッチョイ 5189-Q1tn) 2024/11/03(日)00:01:29.51 ID:J6xvMTAf0(1) AAS
>>72
ここのバッテリーは組電池だしセルの話はしてないんだが?
> モバイルバッテリーではありえんおかしい!
どうおかしいのか全くわからんわ
AhとWhそもそも別のものを指してるんだしそれぞれ理解すれば済むことでは?
だいたいAhではわからんというヤツのうちどれほどがWhを理解してるんだ?
182: (ワッチョイ ef6e-Dnqo) 2024/11/20(水)10:42:34.51 ID:UyAhm2n70(1/3) AAS
>>181
電流落とすってどゆこと?
電圧落とすってこと?
それともPWM?
205
(1): (スッップ Sd02-xZnB) 2024/11/23(土)11:59:33.51 ID:z1G/Fhx2d(1) AAS
アイシンっていつの間にバッテリー出したんだ?
メイドインコリアで外観もなんか見たことあるやつだからさすがに自社製造じゃなさそうだが
エンジンオイル出したりとずいぶん手広くやりだしたな
294: (ワッチョイ fb9e-VYKz) 2024/12/15(日)20:39:58.51 ID:JqYBgMU00(1) AAS
30プリウスまでは補機バッテリーがリアトランクにあるから熱害受けずに長持ちする
324: (オイコラミネオ MM8f-0R+E) 2024/12/19(木)09:31:02.51 ID:phut6H3rM(1) AAS
>>321
君も大丈夫か?
361
(1): (ワッチョイ 2b24-7G7T) 2024/12/22(日)17:26:39.51 ID:EZ4pSl530(1) AAS
ハイブリッド車で毎週充電しても12.25vとか何だけど、ハイブリ車だと電圧低めなんかな?
夜の運転多くて長距離運転しないから、短距離のシビアコンディションではあるんだが…
414
(1): (ワッチョイ 116e-KOeZ) 01/05(日)14:39:31.51 ID:GpIYiYYA0(2/2) AAS
ふと思ったんだがN80とかの80のランク値ってCCAと容量を掛けたものをルートしたものに比例してるんだよね
新製品でCCA増大!って言っていながらランクが同じなのは容量が減ってて
容量アップがうたわれてるのにランクが同じ場合はCCAが減ってたりするんかね
732: (ワッチョイ 1bb1-x+7e) 01/26(日)19:40:07.51 ID:3D5Vh2XH0(1) AAS
>>728
端子外して15.5vが正解だと思うけど、外すの面倒なら14.5vが正解かと
741
(1): (ワッチョイ 1a6e-zPO7) 01/27(月)15:00:30.51 ID:nIXXSoep0(1/3) AAS
それ、ホントに断線?
大電流流すとこにハンダは鬼門だよ
溶けるし割れる

自宅ガレージなら充電器繋げっぱなしだが
リセットで問題が出ない車ならバッテリーカットターミナルってのもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s