[過去ログ] 【+】バッテリースレッド【-】 108個目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): (スッップ Sd33-janY) 2024/11/02(土)13:09:46.40 ID:96LDVnI6d(5/21) AAS
>>29
電池容量ならAhが自然で適切だと思うけど
むしろWhのほうが変化球じゃね?
95(1): (ワッチョイ d227-k0dD) 2024/11/07(木)19:36:09.40 ID:usPEn77h0(2/2) AAS
>>82
おれが注文したのはBC10だなコッチのほうが新しいのかな
ほとんど値段変わらない
リン酸鉄バッテリーにも充電できるやつ
届いたら感想書くわ
242: (ワッチョイ e74c-O5dS) 2024/12/08(日)08:49:21.40 ID:NQN3kFYQ0(1) AAS
>>239
13年目なら割れても仕方ない
端子金具は銅の薄板なのでそのうち割れてくる
純正部品で交換もできるが、なくなっても電装屋でなんとかなる
端子金具をバカ締めすると早期に割れるが、鉛製のバッテリー端子も変形するので、締め過ぎは良くない
284: (ワッチョイ 7ef1-iztn) 2024/12/15(日)13:40:44.40 ID:DdfuqjJR0(1) AAS
>>273
パルス充電は一度で結果を見ずに何度かしてみよう
10回ぐらいやっても全然ダメなら寿命かもしれない
あとは元々弱り切ったバッテリーには効果がないかと
そうなる前に充電するのが必要
自分は新車時から4年半経過後でも全く問題なし
今月ディーラーに点検も特に何も言われなかった
393: (ワッチョイ 332c-FOdV) 01/04(土)09:09:16.40 ID:WLG6KHiA0(1) AAS
新品バッテリにカーボン添加剤ぶちこんだぜ
サルフェーション起きる前に入れると寿命が伸びるらしいから
実験もかねてるで
397: (ワッチョイ 0e00-Nl0t) 01/04(土)16:29:56.40 ID:5tBLWxDh0(1) AAS
210H52 4個並列でトラブル知らずだよ。
434: (ワッチョイ 71c3-KOeZ) 01/08(水)15:40:10.40 ID:OJzrPIFE0(1) AAS
鉛蓄はリサイクルが容易だから原材料の高騰の影響を受け難いのがメリットなんだが
消費者に還元せずに中抜きする構造になってるんだよな
545(1): (ワッチョイ ca2c-LtKU) 01/12(日)19:53:59.40 ID:p9Rc1V7j0(2/3) AAS
>>524
アホか
須くの意味は「当然」、「なすべきこととして」だ
「学生はなすべきこととして勉強すべし」「学生は当然勉強すべし」
「成功した者は皆なすべきこととして努力しておる」
意味が通じる
「電波時計では無い時計はなすべきこととして使い物にならない」
意味不明
750: (ワッチョイ 1a6e-zPO7) 01/28(火)14:04:21.40 ID:Olku/wM90(1) AAS
>>746
何が言いたいのかわからん
934(1): (ワッチョイ 1b11-HA0/) 02/19(水)23:56:24.40 ID:kK6ek49n0(2/2) AAS
>>931
>>932
やっぱりそうだよね…
車検の予約しちゃったからバッテリーのことだけ聞いてみるよ…
938(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ eddf-1Uc+) 02/20(木)07:38:06.40 ID:ncdHJJAH0(1/4) AAS
バッテリーが高くなる分と相殺やで。
962(1): (ワッチョイ 437a-xt5A) 02/21(金)00:44:09.40 ID:iab5N+DC0(1) AAS
信号待ちで再始動出来なくてJAF待ちな車ちょくちょく見る
めちゃくちゃ邪魔でムカついている
アイストはリスクでしかない
974(1): (ワッチョイ cb2c-Nstt) 02/22(土)08:49:34.40 ID:k+o2y4rh0(1/2) AAS
何パーセントくらいの容量があったらいいのかな?
電圧は12.5Vで80%くらいの充電容量なのだが
パルス充電器を入手したので車載状態で
取りあえず普通モードで充電中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s