[過去ログ] 【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【50】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857(1): (ワッチョイ 124d-1U6G [133.32.129.48 [上級国民]]) 2024/12/15(日)18:57 ID:SvzLF2+F0(1) AAS
黒樹脂のコーティングってどうなん
自分で市販の保護剤を塗り込んでも大した手間じゃないんだけど、それ以上の価値あるのかな
858(2): (ワッチョイ a2ba-bO/P [2400:4050:8e21:2e00:*]) 2024/12/15(日)18:59 ID:fOk+/Ma10(1) AAS
フロントガラスについて教えて下さい
油膜取りとワイパーびびりで迷ってます
ワイパー新品にしてもびびります
油膜取りってのは油膜をとって新車時と同じガラスのみのすっぴん状態(親水)になるってことですか?
フッ素コーティングは油膜取ってさらにコーティングして撥水にするって認識であってますか?
859: (ワッチョイ 0210-n/Dr [59.129.219.202]) 2024/12/15(日)20:09 ID:QK4LCrdA0(1) AAS
合ってる
860: (ワッチョイ 51aa-J0v1 [2402:6b00:dc50:f100:*]) 2024/12/15(日)20:10 ID:UKv9OovT0(1) AAS
キイロビンでOK
861(1): (ワッチョイ e5cd-hrBz [240b:c020:4e2:4cfb:*]) 2024/12/15(日)20:23 ID:NhXetOi50(1) AAS
>>857
樹脂パーツ全部やろうとすると結構細かいとことか入り組んだとこ無い?
自分の車はパッと見めちゃくちゃ面倒そうでハミ出しそうだからお店に頼んだ
同じ年式で樹脂が白化しちゃってる車両見ると妙に古い車に見えるからやって良かったなと思う
樹脂の黒さは見た目的に意外と大事
862: (スッップ Sda2-Vfwt [49.96.47.28]) 2024/12/15(日)21:28 ID:fxvqZ9Fnd(2/4) AAS
スレチしかねぇ何だこのスレ
863: (スッップ Sda2-Vfwt [49.96.47.28]) 2024/12/15(日)21:29 ID:fxvqZ9Fnd(3/4) AAS
>>856
黒い筋は何やったって着く
ちょっと洗えば取れるでしょ
864: (スッップ Sda2-Vfwt [49.96.47.28]) 2024/12/15(日)21:30 ID:fxvqZ9Fnd(4/4) AAS
コーティング死んでるなら取れにくいのかもしれんが
865(2): (ワッチョイ e574-RqoG [2400:4153:e041:5000:*]) 2024/12/15(日)23:27 ID:8CSjoY6a0(1) AAS
研磨かけなくても作業できる上位だと何がありましたっけ
板金屋から劣化してるからちょっとポリッシャーかけたら地肌見えるし、全塗装にもプラパーツ類の割れの問題があってできないとのこと
なので金額的に比較になってるのは全塗レベルです。どこまできれいになるかな。
そろそろネオクラに足突っ込んでる。ヘッドライトはこないだ新品交換した
866: (ワッチョイ a97b-Thrv [2400:4150:28c0:ec00:*]) 2024/12/15(日)23:53 ID:m9vndE7K0(2/2) AAS
>>865
研磨できないならWダイヤモンドキーパープレミアムが最上位になります
867(1): (ワッチョイ f201-bO/P [240a:61:30b1:8e4a:*]) 2024/12/16(月)06:13 ID:r9ZLKJu90(1) AAS
ダイヤモンドキーパーかけて2年目です
AメンテとBメンテは店員が状態みて判断するの?
868: (ワッチョイ 0210-n/Dr [59.129.219.202]) 2024/12/16(月)06:15 ID:152RCgZC0(1/4) AAS
>>865
研磨がダメなほど塗装劣化してるなら、薬剤での下地処理じゃなおさら無理なことあるよ
こんなとこで相談してるより、店で見てもらって施工可能か確認してもらうべき
869(1): (ワッチョイ 0210-n/Dr [59.129.219.202]) 2024/12/16(月)06:16 ID:152RCgZC0(2/4) AAS
>>867
判断は客。相談はできる
870(2): (ワッチョイ 124d-1U6G [133.32.129.48 [上級国民]]) 2024/12/16(月)07:49 ID:7D5yRHzE0(1/2) AAS
>>861
一番面倒な下地作りがほぼ必要ないし、塗り残しても別なタイミングに追加して問題ないし
ボディコーティングに比べるとだいぶハードルは低いと思ってる
871: (ワッチョイ a97b-Thrv [2400:4150:28c0:ec00:*]) 2024/12/16(月)08:11 ID:/wEhM4gy0(1/5) AAS
>>870
甘いな
はみ出しや塗り残し、ムラになったりするよ。プロに任せた方が安心。
872: (ワッチョイ e5cd-hrBz [240b:c020:4e2:4cfb:*]) 2024/12/16(月)08:15 ID:vn6qmrg+0(1) AAS
>>870
苦にならないのならそれでいいのでは
耐用1年って謳ってるけど実際はもっと保つよってお店の人が言ってたから同じようなケミカル使えば2年に1度程度でいいかもしれない
やってみてうまくないなと思ったら次は任せたらいいし
873(2): (ワッチョイ 124d-1U6G [133.32.129.48 [上級国民]]) 2024/12/16(月)08:21 ID:7D5yRHzE0(2/2) AAS
むかしアーマオール使ってて、白化しないうちから使ってたら
10年以上も本当に綺麗なままだったよ
今もあるのかなアーマオール
874: (ワッチョイ 8df4-bO/P [240a:61:42f1:d9ef:*]) 2024/12/16(月)08:58 ID:0pX3zLwk0(1) AAS
>>869
ありがとうございます
875: (ワッチョイ a97b-Thrv [2400:4150:28c0:ec00:*]) 2024/12/16(月)09:00 ID:/wEhM4gy0(2/5) AAS
>>873
スレ違いだしお前の思い出はチラシの裏に書け
876(1): (ワッチョイ 0d2c-wlbM [122.26.41.16]) 2024/12/16(月)09:00 ID:EisWRSNs0(1/3) AAS
>>873
アーマーオールまだあるね。俺も以前使った。今はYouTubeのNBOX動画で検証されてたエックスマールコー
ディング使ってるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s