[過去ログ] 【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576
(1): オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) 2024/11/24(日)07:51 ID:jPM7Uc8K0(1/3) AAS
大量の湿った雪とツルツルアイスバーンは日本特有なので、オールシーズンタイヤでは性能不足
だから、わざわざミシュランが日本専用のスタッドレスをダンロップが氷上能力向上オールシーズンを開発している
577: オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) 2024/11/24(日)08:06 ID:jPM7Uc8K0(2/3) AAS
住友ゴムは最終的には地域、季節にかかわらず、使い続けることができるタイヤを目指す=雪道太郎を満足させるのが目標らしいが
単性能のスタッドレスさえ満足に作れないのに、そんなの絶対に無理だろw
580: オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) 2024/11/24(日)20:31 ID:jPM7Uc8K0(3/3) AAS
オールシーズンタイヤの記事に度々出現する自称販売店の人、真実は如何に↓

販売店の者です。
オールウェザーは販売するのにダンロップの許可が必要な認可制なので、事前に講習を受けます。
以下その時にダンロップ講師に直接聞いた内容です。
・何故旧商品のWM02との比較なのか?→WM03の方が効くので。
・ドライの凍結路ではなく、ウェットの凍結路でテストはしてますか?→してません。オールウェザーには、スタッドレスのように水膜を除去する能力は無いので。
・寿命は溝の半分まで?→積雪路面での使用限界目安のプラットホームは溝の半分に設定してあるので、半分になったら交換がおすすめです。
各社のスタッドレス及びオールシーズンを装着したプリウスを数台用意、スケート場に水を撒いて20km/hからの制動距離を1人3回計測し、30人の平均値を出すテストを行いました。
スタッドレスは全て現行、停止距離の短い順に【赤、黒、黄、大谷】の順です。
公取対策でメーカー名は避けますが色で判断下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*