[過去ログ] ●20年: 長く車に乗ろう!:20万キロ●Part 85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ) 2024/08/23(金)19:17:46.88 ID:hOGefqf/0(3/3) AAS
そりゃ都市部や住宅街では必要無いよ
H8以降は暗くてフォグの用を成さないのも知ってる
ちゃんと読んでよ
105: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ) 2024/08/24(土)19:30:24.88 ID:1YAOTjqE0(3/4) AAS
( ´,_ゝ`) プッ
153(2): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ) 2024/09/02(月)10:12:15.88 ID:OJjgw1PI0(1) AAS
故障は連鎖していく…
オルタやコイルスプリングやエアコンが立て続けにダメになった
319: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ) 2024/10/14(月)03:59:13.88 ID:VDV5olvd0(1) AAS
Oリング劣化でインジェクターの向き少し回しただけで漏れる事あるな
380: 警備員[Lv.16] (ワントンキン) 2024/10/31(木)20:09:08.88 ID:mRXTCDtJM(1) AAS
>>378
外国車はディーラーの修理代が高いから長く乗るのは大変。
しかもよく壊れるから、新車に延長保証を付けて買って、保証が切れたら買い換えるのが最も楽。
その分二束三文の壊れかけの中古はあるから、そういうことが好きならクソ安い中古を買って中古部品で直して乗ることも可能ではあるが、そんな面倒なことをしたい人は稀だから滅多に見ない。
388(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)09:57:05.88 ID:UQS+Rp2i0(1) AAS
昨日、近所の道の駅に初代セリカが停まってた。
この50年ものにしては若すぎな20代が運転。
かなり大きめの排気音はたぶんシングルキャブ。
ドアは随分と下がってるようで、思いっきり引っ張ってバッターンと閉めていた。
そしてこの先は山越えとなる県道に走り出す。
余計なお世話だけど、古いクルマ、大丈夫かな?
472: 警備員[Lv.16] (ワンミングク) 2024/11/07(木)09:44:00.88 ID:9nipcDcyM(1) AAS
>>469
軽油とか50円台だったことがあるような記憶……
530: 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ) 2024/11/13(水)13:01:05.88 ID:skBorED2M(1) AAS
サブなのにそんなのにこだわるのか?
600: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ) 2024/11/21(木)23:20:27.88 ID:kk4X+rbV0(1) AAS
エアバッグの有無は車検とは関係無いけど警告灯が点灯してるのは駄目だな警告灯点いてなければいい
一度展開させたコンピューターは警告灯点くし消去出来なかった
739: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ) 2024/12/15(日)12:49:48.88 ID:qSE9wjD30(3/3) AAS
ミスった
程度良好な部品を集めないと・・・
817: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ) 2024/12/28(土)10:54:40.88 ID:qmdQn4/X0(1/8) AAS
>>804
ハイブリッドと非ハイブリッドの再始動のマナーの違いを知らんのか
875: 警備員[Lv.21] (JP) 2024/12/31(火)13:19:43.88 ID:TKqQ1yfyH(1) AAS
>>873
MTは今や中古しかないし海外需要で日本に残っているのは少ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s