[過去ログ] 【カロッツェリア】サイバーナビPart156【Pioneer】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540
(2): (ワッチョイ 136d-CsWU) 2024/07/21(日)13:35 ID:7QF9t+s00(1) AAS
>>538-539
うちは0099系だけど、その情報はありがたい
電源カプラー類も同じってこと?
542: (オイコラミネオ MM55-JDz5) 2024/07/21(日)16:20 ID:oH1V1zfXM(2/3) AAS
>>540
MRZと頃のW(200ミリワイド)系はあの当時ワイドスロットってトヨタしか無かったから実質トヨタ車専用で電源コネクタの車輌側がトヨタのコネクタそのまま刺さるのだが、現サイバーはワイドモデルも他社車接続を考慮して汎用ギボシ接続になってる
なのでCWが届く前にナビ側コネクタが互換か判らなかったので汎用ナビ用でトヨタ車用コネクタキット買って用意してたらナビ側互換だったので無駄になったw
546: (ワッチョイ fbc3-PlpQ) 2024/07/21(日)22:27 ID:X8+xpYcK0(1) AAS
>>540
538だけど電源もそのまま。
一応、変える前後の機種のマニュアル比較して、両方の機種のナビ側のカプラーのケーブルの対応(色など)が変わってないなっていう確認はしてた。
あとは逆に外した楽ナビを別の車に設置するのにサイバーの余ったケーブル使ってるけど、こちらも問題なく動いてる。

心配ならサポセンとかに聞いてみるか、素直にケーブル付け替えたほうがいいと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s