[過去ログ] 【カロッツェリア】サイバーナビPart156【Pioneer】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (JP 0H7f-BYrV) 2024/03/07(木)19:39:34.89 ID:f/mEcpjqH(4/4) AAS
獣王
36: (ワッチョイ a96d-vBYA) 2024/03/14(木)01:16:33.89 ID:r4RkfD850(1) AAS
たぶんだけど、
「「常時電源」に接続」じゃなく、
「常時、電源に接続」なのでは?
まぁ車関連のスレで「常時電源に…」って書くと「常時電源」って解釈するのが普通だろうけど。
338: (ワッチョイ 6a6e-+KHA) 2024/06/03(月)00:00:28.89 ID:ePwAVoIY0(1) AAS
↑CL912です。
476: (ワッチョイ d5d6-6lxw) 2024/07/12(金)19:30:16.89 ID:Sw3QgGA10(1) AAS
俺の90x系はジャイロが壊れて常に坂登ってるようになってる
高速まっすぐ走っててもIC通るたびに出口に向かう
518
(1): (ワッチョイ d500-P07n) 2024/07/15(月)15:07:59.89 ID:yOxAuvY10(1) AAS
通報して柄シャツ出したしな😅
カルト国家ジャップランド
544: (ワッチョイ d924-SS+X) 2024/07/21(日)19:50:46.89 ID:mDzp+cm70(1) AAS
以前CW700からCW910に交換した時、配線はほぼ流用できたけど、バックカメラの変換ケーブルだけ合わなくて別で買ったのを思い出した。
546: (ワッチョイ fbc3-PlpQ) 2024/07/21(日)22:27:35.89 ID:X8+xpYcK0(1) AAS
>>540
538だけど電源もそのまま。
一応、変える前後の機種のマニュアル比較して、両方の機種のナビ側のカプラーのケーブルの対応(色など)が変わってないなっていう確認はしてた。
あとは逆に外した楽ナビを別の車に設置するのにサイバーの余ったケーブル使ってるけど、こちらも問題なく動いてる。

心配ならサポセンとかに聞いてみるか、素直にケーブル付け替えたほうがいいと思う。
569: (ワッチョイ 7a87-g/JQ) 2024/07/28(日)22:09:35.89 ID:qEtHezuE0(1) AAS
このアンチ一晩中連投して内容になっとる
いまならダントツでZORNやろな
Twitterリンク:TyCYz8xUNL2
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
Twitterリンク:thejimwatkins
820: (オイコラミネオ MMa7-pXJC) 2024/09/29(日)20:17:54.89 ID:4Tp5v2ZcM(1/2) AAS
>>816
あんなの買ってすぐ使わなくなってHDMIにFireTV繋いでそっちのYouTubeで見てる
リモコンもあるしサクサク
939: (ワッチョイ d2a6-KTGH) 2024/11/05(火)08:53:53.89 ID:ALqtozSM0(1) AAS
楽ナビスレより

712 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/11/03(日) 20:42:02.42 ID:L683/x3r
地図得 全更新2024年11月に変わってるけど何日頃から配信だったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s