[過去ログ] 自動車雑誌20【ベストカー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2023/12/20(水)17:58:14.67 ID:HX3Eq7bX(4/6) AAS
今やもう「おじさんと外国人の街」に? 渋谷がもはや「若者の街」じゃなくなった深い理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
59: 2023/12/21(木)00:59:35.67 ID:5BfyjN48(1/4) AAS
チラ裏ですが 俺はカープファンからドラゴンズファンになった

理由 西川龍馬外野手がカープからバファローズへ移籍

野球解説者の山崎武司さんのトークショーに行った
177: 2024/01/27(土)11:57:01.67 ID:HI4p4Yt9(1/3) AAS
中日朝夕刊、毎日、朝日、産経、読売、伊勢、赤旗、中スポ、スポニチ

水〜土の 日経、報知

【AERA Art Collection】「モネ 連作の情景」完全ガイドブック 単行本 – 2023/10/3

を読んだ
218: 2024/02/10(土)00:43:23.67 ID:DJlNFIEF(1/3) AAS
ジャーマンカーズ が2月8日発売号で休刊

季刊(最終号のみ 2000円) 2023年11月発売号まで隔月刊(1100円)だった

2015年1月発売号まで月刊(1000円)だった 2002年創刊
258: 2024/02/22(木)18:23:17.67 ID:b767s0/Q(1/6) AAS
中日朝夕刊、毎日、中スポ、スポニチ、JTB時刻表 を読んだ
266: 2024/02/24(土)06:26:08.67 ID:oE9MS1hr(1/5) AAS
2月24日発売 ヤングマシン
特集 いま”令和400”が熱い
286: 2024/03/03(日)12:14:41.67 ID:h7Je4pca(1) AAS
連結子会社と筆頭株主の区別ができるようになった
ダイハツとトヨタのおかげw
361: 2024/03/27(水)16:26:42.67 ID:lUJVLkeh(1) AAS
>>358
グロ
764: 2024/07/21(日)14:57:22.67 ID:Urve9qOy(1/2) AAS
中日朝夕刊、朝日、日経、産経、読売、毎日、伊勢、赤旗
中スポ、報知、スポニチ
音楽の友、キネマ旬報、ノンノ を読んだ
766: 2024/07/22(月)04:01:46.67 ID:yZnxJ8No(1/2) AAS
トヨタ会長、海外移転→日本脱出を示唆…国交省からのイジメ的行為に失望
自動車評論家の国沢光宏氏はいう。
「自動車の製造過程において無数にあるチェック項目のうち、不適切な点が発覚したのは6項目のみで、これは不正というよりは『ミス』というのが正確な表現でしょう。それを国交省が『不正』だとして騒いでメディアの報道に火をつけて、ことさらに事を大きくしました。豊田会長は不正発覚後の会見で、国の認証制度について時代に合わない基準や不明確なルールが多く現場に負担がかかっているとして、制度改善の必要性を主張するなど、国交省に逆らうとも受け取れる発言をしたことも影響してか、国交省はトヨタに対して厳しい姿勢をみせています。たとえば、同じく認証不正が発覚したマツダやヤマハ発動機などは、すでに一部車種の生産が再開、もしくは再開のメドが立っていますが、トヨタはいまだにメドは立っておらず、国交省からイジメのような扱いを受けています。
 豊田会長は非常に日本のことが好きな経営者として知られており、日本を支える自動車産業と国は一緒になって日本を盛り上げていくべきという考えを持っていますが、豊田会長の目には国交省は業界を取り締まることばかりに注力していると映っている。しかも、国交省は米国の自動車メーカーに対して噛みつくことはなく
詳細はソース 2024/7/20
932: 2024/08/25(日)11:10:00.67 ID:UjTZna5F(1) AAS
中日、朝日、日経、産経、読売、毎日、赤旗
中スポ、報知、スポニチ、ニッカン、サンスポ 
JTB時刻表、鉄道ファン を読んだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s