[過去ログ] ★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ153バレル (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (ワッチョイ 9189-c/5M) 2023/08/11(金)17:29:02.41 ID:OsocM8Ou0(1) AAS
このままだと10月になったら
H220
R200
これくらいになっちまうのか。。。
164: (ワッチョイ 6324-PhRx) 2023/08/13(日)02:13:30.41 ID:XcIFaTM+0(1) AAS
R19中津川宇佐美R167円
ヤスゥイ
199: (ワッチョイ 6324-epl3) 2023/08/15(火)08:20:19.41 ID:7N0sCyHH0(1) AAS
右翼系のキチガイの1/10もいないだろ
279: (ワッチョイ b3e8-zyA3) 2023/08/19(土)04:28:45.41 ID:H4AuCKhL0(1/2) AAS
>>259
岐阜は精油所が隣県にあるじゃねぇか。
318: (テテンテンテン MM4b-Hg9X) 2023/08/19(土)21:19:23.41 ID:319hTwXsM(8/11) AAS
とりま明日は海鮮丼食べに行こうかと思う
362
(1): (ワッチョイ 9310-q59E) 2023/08/22(火)16:28:11.41 ID:jra0RaxC0(1) AAS
民主党政権はトリガー条項をつくって自ら凍結した。

2011年(平成23年)4月18日、日本国政府は、特別措置による税収減により、東日本大震災の復興財源の確保が困難になるとの理由でトリガー条項を凍結する方針を示し、東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律第44条で、東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し、4月27日から別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった。
559: (アウアウクー MMad-wY0H) 2023/08/30(水)21:26:29.41 ID:q6x2uzOHM(1) AAS
トリガーは10年以上前に凍結済み、再び法改正するまで使えない。
なお1度発動したら3か月連続で130円以下にならないと発動をやめられないので、実質的に特則税率(旧・暫定税率)廃止みたいになりかねない
つまり130円以下も実現しそうな情勢が見えてこないと政治家はトリガー凍結の解除には手を付けたがらないし話題にもしたがらない
585: (ワッチョイ 8634-dlFE) 2023/08/31(木)22:23:21.41 ID:STb0W/r00(2/2) AAS
トリガー条項発動すればいいだけなのにな
それだけで国民に対策をやってますアピールができるのに
619: (ワッチョイ 6d24-Kk71) 2023/09/01(金)15:47:28.41 ID:7rmW9t5f0(1) AAS
マツダのディーゼル車の自動車税年間30万にしようぜ
715
(1): (ワッチョイ cf2c-y9kC) 2023/09/06(水)12:55:23.41 ID:8UQTQ8PK0(1/2) AAS
>>713
現状の仕組みだと
ガソリンスタンドの小売価格が高いほど
国から元売りに支給される補助金額が増える

元売りが国から補助金をたくさんもらうために
ガソリンスタンドの店頭価格を高値で維持してる
738: (ワントンキン MM9f-nWWV) 2023/09/07(木)20:35:02.41 ID:tqxOZffFM(1) AAS
補助金の効果が出るまで買い控えするわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s