[過去ログ]
【高速道路】350円の旅【タダに近い】121周目 (1002レス)
【高速道路】350円の旅【タダに近い】121周目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:33:26 ID:fsHVH7hF0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑ 荒らし対策、必ずコピペして3行にしてからスレを立てること ◆質問する前に 1.テンプレをよく読みましょう。 2.わからないことはググってから聞きましょう。 ◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆ ※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。 【出発IC】 【到着IC】 【経路】 【走行距離】 約km 【所要時間】 約時間 【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行 【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無) 【車種】 【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計) 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など) ※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい 詳細を知りたい人はこの後のテンプレを ◆ExpwyLoop 2021年1月5日版 PDF https://ux.getuploader.com/ExpwyLoop/download/2 jpg https://ux.getuploader.com/ExpwyLoop/download/4 ◆関連スレ 【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 3周目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450716451/ 【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475672860/ バイクで行ったという報告はバイク板に ◆前スレ 【高速道路】350円の旅【タダに近い】119周目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600038394/ 【高速道路】350円の旅【タダに近い】120周目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607305812/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/1
2: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:34:12 ID:fsHVH7hF0 ◆【役にたつサイト】 日本道路交通情報センター ttp://www.jartic.or.jp/ ドラぷら(NEXCO東日本系) ttp://www.driveplaza.com/ NEXCO各社 ttp://www.e-nexco.co.jp/ ttp://www.c-nexco.co.jp/ ttp://www.w-nexco.co.jp/ 高速道路雪道情報 | ドラぷら(NEXCO東日本系) ttps://www.drivetraffic.jp/map.html?t=w 高速道路地図 NEXCO東日本:ハイウェイウォーカー ttp://www.driveplaza.com/sapa/hw/ NEXCO中日本:サービスエリアガイド ttp://sapa.c-nexco.co.jp/guide/book NEXCO西日本:高速道路ガイドマップ ttp://www.w-nexco.co.jp/search/highway_guide/ 中日本フォーマットの 全国版(コンシェルジュのいるSAPAで売ってる) ttp://www.c-nexcomall.jp/products/detail.php?product_id=6208 ◆【役にたつスレ】 【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ 【(+д+)マズー】 ttp://ff2ch.syoboi.jp/?q=SAPA+%E3%83%A1%E3%82%B7 2ch車板的SA・PAうまいものガイド ttp://nanacy.web.fc2.com/ SAPA道の駅のメシ (携帯用) ttp://sapamichi.web.fc2.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/2
3: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:35:03 ID:fsHVH7hF0 ◆【均一料金区間の注意】 均一料金区間の末端付近には本線料金所があるため、ループ途中で通り抜けようとしても 料金は強制的に精算される。また、均一料金区間内に出発ICがある場合、到着ICを同じ区間に設定すると、 料金精算上は本線料金所発・同本線料金所着になるのでエラーになる。 東京外環道(全線)・中央道(高井戸IC〜八王子IC)・名二環(高針JCT・名古屋IC〜名古屋西JCT)・近畿道(全線)など 本四道路(神戸淡路鳴門道・瀬戸中央道・西瀬戸道)や都市高速道路(首都・名古屋・阪神等)は NEXCOとは別会社なので本線料金所あり。 ◆【ハーフインターチェンジ・上下線別インターチェンジの注意】 出発・到着ICがハーフIC、または上下線が料金所ゲートまでに合流しないICの場合、 最短経路の進行方向と、実際に走行した経路の進行方向が一致しないとエラーになる可能性が高い。 ◆【インターチェンジの形状を確認できるサイト】 ヤフーマップ(〜ICと入力) ttp://map.yahoo.co.jp/ ウィキペディア(〜インターチェンジと入力) ttp://ja.wikipedia.org/ ETCetc.(「く」の字矢印が無い所は注意) ttp://home.catv.ne.jp/pp/item/menu_road.htm ◆【鳥栖ジャンクションまとめ】 鳥栖JCTでは、九州道(上り・下り)・長崎道・大分道、どの路線からでも、来た方面にUターンできる。 NEXCO西日本 鳥栖ジャンクション分岐ナビ ttp://www.w-nexco.co.jp/search/jct_map/tosu/ 鳥栖JCTぐるぐる動画があるサイト ttp://road.jp/~shinji/video/ ●鳥栖JCTぐるぐる方法(福岡からの場合) 1.JCTに近づいてきたら、左から二番目の青の帯がある車線に移動。 2.青の帯に導かれるまま、鳥栖出口へと向かう側道に入る。 ※くれぐれもオレンジの車線に行かないように! 3.左から合流してきた車線がすぐにまた左へ分岐するが、ここも鳥栖出口方面(左)に行く。 ※ここで直進すると本線に戻ってしまうので注意! 4.あとは分岐がきたらひたすら左に行けば、永遠にぐるぐるできる。 気の済むまでぐるぐる回ってください。※ぐるぐる2回でUターン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/3
4: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:35:36 ID:fsHVH7hF0 ◆DSRC/ITS/ETC2.0対応の車載器の注意点 車載器がETC2.0対応でも、2015年6月中までならばETC1としてセットアップされているので、報告の際に注意されたし。 ttp://www.go-etc.jp/etc_cp/pdf/setup_campaign.pdf ★ETCの技術関連文書 三菱重工 フリーフローETCシステムの開発と今後の展開 ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/403/403160.pdf 東芝 ETC応用による道路料金フリーフロー課金システム ttps://www.toshiba.co.jp/tech/review/2002/12/57_12pdf/a04.pdf ※ETC2.0の技術関連文書も募集中 ★電源オフについて ETCカード未挿入警告であっても、路側装置と通信しているのだから、車載器番号が保存されている可能性は0ではない → 追跡されるリスクあるということで、車載器の電源を途中オフにすることでチケットでの走行車と変わらない状態となった方が良いという意見もある。 しかし現在の所、ETC2.0であってもカード抜きのみで成功との報告が上がっており、電源オフはいささか原理主義的な主張との感を否めない。 尚、車載器の電源のシガーソケット可は比較的簡単な工作で可能であり、検索すればやり方が簡単に手に入るメジャーな改造ではあることを記しておく。 ◆【周回(ループ)走行をされる場合のご注意事項】 周回走行や迂回走行をされた場合、出口料金所では開閉バーが開かないことがありますので、一般レーンをご利用いただき、走行経路を係員にお申出下さい。 料金精算機をご利用の場合は、「係員呼出ボタン(レバー)」、スマートICをご利用の場合は、「インターホン」によりお申出ください。 この場合、実際の走行経路に応じた料金をいただきます。 なお、経路確認と料金計算にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/95.html ★首都圏では経路を問わず同一料金となる方針になった模様(但しETC2.0限定) 首都圏高速道料金 4月から原則距離当たりに https://Archive.is/ss3VW また、新しい料金案では、発着地点が同じで複数のルートがある場合、ETCを搭載した車は、原則として1番安いルートの料金を適用するとしています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/4
5: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:36:08 ID:fsHVH7hF0 ◆【よくある質問の答え】 Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか? A.本当のことを言って下さい。 「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」 「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう Q.対面通行区間の本線上や料金所手前ではUターンできますか? A.禁止されている行為で、危険なのでやめて下さい。 Q.24時間以内に降りないといけないのですか?SAは必ず挟まないといけませんか? A.絶対ではありませんが、そうしておいた方が厄介なことになりにくいそうです。 Q.ETCは必要ですか? A.あった方が時間制限が緩く、料金所で何か言われることが少ないようです。 割引制度などのメリットもあるので、高速道路を頻繁に利用するなら搭載しておいて損はないでしょう。 Q.なぜETCカードを抜くのですか? A.お知らせアンテナが気になるからだそうです。全然気にしない人も、車載器の電源まで切る人もいます。 防犯上、車を離れるときにはETCカードの携行が推奨されていますが、走行中に抜き差しする場合には 安全に十分注意してください。ETCゲートの前後の区間では確実に挿入しておきましょう。 Q.夢を見た・・とか書いてありますが、どういうことですか? A.夢について報告するのは自由です。他人の夢にとやかく言うのは無粋です。 Q.ウーロン車ってなんですか? A.休憩中ルーフなどに烏龍茶を置くのが新名神開通以来流行しているようです。 元々は別のスレでの目印だったようです。見つけたらニヤニヤしておきましょう。 Q.時間とガソリンの無駄では? A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/5
6: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:36:34 ID:fsHVH7hF0 ◆【これって犯罪?違法?不正?】 ★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★ NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので経路を申告してほしい」というのが原則。 ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/toll/findout/24.html ⇒Q. 入口ICから出口ICまで、複数の経路がある場合の通行料金の計算方法について教えてほしい。 だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。 ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。 現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。 かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。 虚偽の申告はもちろん不正行為。 ※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との 協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。 ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html 東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k1001_8.pdf 中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k1002_8.pdf 西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k1003_8.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/6
7: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:36:58 ID:fsHVH7hF0 ◆【ループ中にマッタリできるSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)】 上信越道・佐久平PA-HO(平尾山総合都市公園、佐久スキーガーデン「パラダ」) 上信越道・小布施PA-HO(小布施総合公園) 上信越道・新井PA-HO(道の駅-飲食・買い物、「スーパーホテル新井」宿泊)「きときと寿司」が人気 中央道・双葉SA(近所に温泉「湯めみの丘」、「ホテル神の湯温泉」) 中央道・諏訪湖SA(温泉) 長野道・みどり湖PA(近所に温泉「みどり湖温泉」) 北陸道・徳光PA-HO(海水浴場、松任海浜公園、温泉、飲食・買い物) 北陸道・尼御前SA<上り・下り両方可能>(尼御前岬の絶壁海岸散策、橋立海水浴場) 東名・東郷PA<上りのみ>(愛知牧場) 東海環状道・美濃加茂SA-HO(平成記念公園「日本昭和村」、風呂) 東海環状道・鞍ヶ池PA-HO(鞍ヶ池公園、動物園、トヨタ鞍ヶ池記念館) 東海北陸道・川島PA-HO(世界淡水魚園水族館、観覧車、飲食・買い物) 東海北陸道・ひるがの高原SA<上りのみ>(「クックラひるがの」飲食・買い物、ホテル) 東海北陸道・城端SA-HO(「桜ヶ池クアガーデン」温泉・ホテル、買い物) 名神・多賀SA(ハイウェイホテル「レストイン多賀」宿泊・風呂) 伊勢湾岸道・刈谷PA-HO(岩ヶ池公園、観覧車、温泉・足湯、飲食・買い物) 伊勢湾岸道・湾岸長島PA(長島温泉の足湯、近所にナガシマリゾート) 関門橋・壇ノ浦PA<下りのみ>(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊) 九州道・基山PA(近所に温泉「筑紫野温泉 Amandi」) 東北道・佐野SA(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊) 東名・足柄SA(風呂、<上りのみ>ハイウェイホテル「レストイン足柄」宿泊) 東名・富士川SA-HO<上りのみ>(飲食・買い物) 中央道・虎渓山PA<上り> (国宝・永保寺まで徒歩10分) ◆【ループへのアプローチ等で利用可】 東名阪道・亀山PA-HO(公園-亀山サンシャインパーク) 長崎道・金立SA-HO(金立公園) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/7
8: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:37:21 ID:fsHVH7hF0 ◆関越・上信越道 SA・PA 出入り情報 【関越自動車道】 【上信越自動車道】 上り 下り 上り 下り 三芳 PA: ○ × 藤岡 PA: ◎ (上りのみHO) 高坂 SA: ○ ○ 甘楽 PA: ○ 嵐山 PA: 横川 SA: × 寄居 PA: ○ × 佐久平 PA: ◎ ◎ (HO) 上里 SA: ◎ ◎ 東部湯の丸 SA: ○ 駒寄 PA: ○ 千曲川さかきPA: ○ 赤城 PA: × 松代 PA: ◎ ◎ 赤城高原SA: △ 小布施 PA: ◎ ◎ (HO☆オススメ観光巡回バス発着w) 下牧 PA: △ 黒姫野尻湖 PA: × 谷川岳 PA: △ 妙高 SA: × 土樽 PA: × 新井 PA: ◎ ◎ (HO) 塩沢石打SA: ○ 大和 PA: × 堀之内 PA: × 越後川口SA: ○ 山谷 PA: ◎ ◎明確な出入口 ○無表記出入口またはバス停 △一部または広範囲にフェンスなし ×出入不可 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/8
9: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-GDsi) [sage] 2021/02/12(金) 10:38:08 ID:fsHVH7hF0 ◆長距離ルーパーお役立ち情報 休=ハイウェイオアシス ●ガソリン価格 全国:https://highwaygs.jp/ 東:https://www.driveplaza.com/sapa/shisetsu_service/gas_station/ 中:https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/gs 西:https://w-holdings.co.jp/gasoline/ ●宿泊 東名高速 _足柄・上(下りからは無料送迎サービス有) 名神高速 _多賀・下(上りからは連絡橋でアクセス可) 東海北陸 _城端・休 上信越道 _新井・休 _東北道 _佐野・上(下りからは階段・スロープでアクセス可) _山陽道 _宮島・上 _関門橋 壇之浦・下 _徳島道 吉野川・休 ●入浴 東名高速 __足柄・上 12:00〜10:00 640円 東名高速 __足柄・下 10:00〜08:00 640円 名神高速 __多賀・下 12:00〜10:00 550円 ※上りから可・850円(6h未満)で仮眠室有 _中央道 _諏訪湖・上 10:00〜22:00 610円 ※土日祝9:00開店 _中央道 _諏訪湖・下 10:00〜22:00 590円 ※土日祝9:00開店 東海環状 美濃加茂・休 10:00〜22:00 620円 ※H29年夏まで修繕休業中 伊勢湾岸 __刈谷・休 09:00〜23:00 820円 ※土日祝7時〜9時は朝風呂で620円、15日定休 _北陸道 __徳光・休 05:00〜22:30 460円 ※月曜10時開店、第3木曜定休 東海北陸 __城端・休 06:00〜22:00 620円 ※1500円で温水プール+温泉可 上信越道 _佐久平・休 10:00〜22:00 800円 ※眺望◎、別料金で岩盤浴や個室風呂有 _徳島道 _吉野川・休 10:00〜21:00 600円 ※火曜(祝日の場合翌日)、大晦日定休 _秋田道 _錦秋湖・休 10:00〜19:00 500円 ※冬季11時〜17時半、第2火曜定休、ループ区間外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613093606/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*