[過去ログ] ドライブ行くならやっぱ一人だよな その144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404(5): (アウアウカー Sa6f-Ftaa) 2020/02/16(日)14:48 ID:06tDb5MWa(2/4) AAS
昨日の紀伊半島ドライブ軽くレポします
午前3時半に出発し、帰りに一部高速使った以外は下道です
名前が面白かったので寄った鬼ヶ城
獅子岩は今回スルーした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
七里御浜道の駅でみかんジュースを飲んだあとは紀宝町の道の駅で
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
めちゃくちゃ寄ってきてテンション上がった
いい運動になった神倉神社
景色が良かった
省18
405(2): (ワッチョイ 1e10-GUQA) 2020/02/16(日)14:56 ID:joxPAL3F0(2/2) AAS
>>404
石(岩)好きにはたまらんね
橋杭岩は火山性のマグマが固まって周りだけが侵食されたのだろうか
407(1): (ワッチョイ a724-46vq) 2020/02/16(日)15:09 ID:IBLw9B/W0(1) AAS
>>404
神倉神社は杖使った?w
あれ、登りより降りの時が便利なんだよね
413: (スフッ Sd32-ne84) 2020/02/16(日)16:11 ID:YqxO9Gumd(1) AAS
>>404
紀伊半島は見所たくさんだから日帰りで回るのは無理だわなー
でも写真見ると以外と天候は悪くなかったみたいで良かったね
風見鶏はなかなか食べるの難しいと思う、今は夜営業やってないはずだから昼の時間に合わせて行かないと食べられないミシュランに載る前は夜営業もやっていて夕飯によくお世話になったんだけどね
水産物食べたいなら尾鷲のおとと市場もオススメ
刺身一皿250円とか凄く安い、自分の食べたいものを色々とって会計するシステムだからいつも食べきれないほど山盛りになっちまうわ
また来てねー
414: (ワッチョイ 1f6e-OxJ8) 2020/02/16(日)16:14 ID:tv3jmG9z0(2/2) AAS
>>404
奇岩好きだからそういうとこワクワクするわ
山も奇岩があるとテンション上がる
423(1): (ワッチョイ 832c-TVlQ) 2020/02/16(日)19:14 ID:BQB7yg2H0(2/2) AAS
>>404乙
橋杭岩見たら俺もなんかテンション上がったわ
>>412
玄武岩ってこんなんだと思ってたわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>419
ドライブイン富士行ってみたいけど、通りがかったとき腹が空いてなかったりしてなかなか行けない
タイミングって大事だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s