[過去ログ] 長距離ドライブの楽なクルマってなに?19 (677レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(3): 2018/09/19(水)07:36 ID:MW9a7TDs(1/4) AAS
まぁ、最近のメルセデスはダッシュが上がったりガラス面積小さくなったりで、昔の車種の方が視界が良かったのは確かにそうだね
ドラポジといえば、トヨタ車で一番気になるのはペダル配置だなぁ
これまたみんな、内側にオフセットされてる
特に小さい車種で顕著だけど、新型クラウンでも同じ事を感じたよ
ここまで徹底されてると、トヨタはドラポジを気にしてないというか、意図してそういう車作りしてるんだと思えてしまうわ
さすがに最近のモデルは幾分マシになってると思うけど、ひと昔前のセレナ、ノアボクなんかは酷く横風弱かったな
横風横須賀道路で死にかけた事もあったわ
88(1): 2018/09/19(水)09:43 ID:TsdMSldE(1) AAS
>>85
セレナは日産やろ
90(1): 2018/09/19(水)10:48 ID:IX4pGxI5(1/2) AAS
>>85
横風横須賀道路 ワロタwww
地元だけど、それほど風は強く無いっつーか基本谷戸走りに近いから風は避けやすい。
トンネルが多いからそう感じるかもしれんがw
風がキツイのはその辺じゃやっぱりベイブリッジ〜つばさ橋間かな、昔ノアで2車線飛ばされた。
関東だと東北道矢板辺りはかなり危険だと思う。
91(1): 2018/09/19(水)12:37 ID:a17aKZsY(1) AAS
>>85
>これまたみんな、内側にオフセットされてる
欧州車よりマシだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*