[過去ログ] 長距離ドライブの楽なクルマってなに?19 (677レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2018/09/18(火)09:23 ID:VEzBsIZp(1/2) AAS
車高が高いって事は視界が広い(車周辺の見切りは別として)って事だけど、これって目から入ってくる情報が多い訳で、要は余計な情報まで入ってくる訳だからある意味疲れるんだよな
ミニバンとかSUVって背が高い分運転しやすいっていう面もあるんだけど、それが良い効果ばかりもたらす訳ではないと思うわ

セダンみたいに背が低い車は視界から入る情報が少なくある意味不便なんだけど、背が低いなりの走安性もある

個人的には、背の高い車って視界の良さ以上に腰高感から来るデメリットが大きく感じられて、背の低い車の方が運転してて楽だな
(逆の感性の人もいると思うけど)

プライベートではセダン、社用でミニバンなど背の高い車に乗ってる人間の意見
82: 2018/09/18(火)19:07 ID:VEzBsIZp(2/2) AAS
結局ある程度は車種によるになっちゃうんだよな

エスティマ、オデッセイ、現行のステップとか、今は無くなったけどマツダのミニバンなんかはミニバンの割に安定性高いよな
特にエスティマは基本設計が古いけど今時の車と比べても悪くない

>>80
メルセデスのセダンなんかは視界広くて見切りもいいんだけどな

トヨタ系は視界の悪い(ガラス面積、ピラーが邪魔)車が多いな、それこそコンパクトカーからクラウンまで一様に同じ傾向だから不思議だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s