[過去ログ]
車内消臭スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (804レス)
車内消臭スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/16(土) 20:33:12 車内の消臭について語り合うスレです。 ワッチョイは寂れるため導入禁止。 前スレたち 車内消臭スレ Part7 (実質8) http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1437916587/ 車内消臭スレ Part6 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1354486711/ 車内消臭スレ Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317785259/ 車内消臭スレ Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284044397/ 車内消臭スレ Part3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1253882326/ 車内消臭スレ Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1237041902/ 車内消臭スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1201978233/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/1
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 2021/06/10(木) 00:47:56 ID:h5/fzymb >>782 内気循環を今すぐやめれ! これは命令!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/10(木) 10:28:05 ID:7YHzc60+ ナイキ循環 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/10(木) 11:36:34 ID:fOLPDza8 臭い除去のためにシート洗浄しようとリンサー買ったんだけど、 洗浄液は何がいいんでしょうか 汗の臭い用の洗濯洗剤を薄めてスプレーしてブラシかけて吸って すすぎの水霧吹きして吸ったりしようかと。 YouTubeでは業者がアルカリ電解水すすめてるけど、 洗濯洗剤かマジックリンで良いかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/10(木) 22:13:01 ID:4Y9vpofp >>787 俺は洗濯洗剤にした。後がいい匂いするから。 洗剤は霧吹きに入れて噴霧してシートをブラッシング。 リンサーにはぬるま湯入れて、噴霧しながらすすぎを兼ねて吸い取った。 家に除湿器あるなら、終わって車を日向に止めて除湿器入れておいたら4時間くらいで乾いたよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/10(木) 22:39:38 ID:EQ4d05K7 ドクターデオ 室内にあるデカいゴミ箱のじゃまにならないとこにいれてみた ゴミ箱のフタが強力で開けない限りはにおわないんだが、あけるとにおいするときあるから、入れてみた さてどうなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/789
790: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/10(木) 23:24:32 ID:F+54cjqz >>788 ありがとうございます なら自分もスポーツ着化繊用の洗濯洗剤使ってみる 洗った翌日まで乾かず臭うことありそうだけど、 YouTubeで見るあんな泥水みたいな汚れ取ったからと思うと 気分も違うと思うからやってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/790
791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/11(金) 22:42:42 ID:VHcgi9+t >>785 ありがとう!花粉症だからってナイキ循環ずっとしてた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/791
792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/11(金) 23:55:45 ID:RDZ5c1O5 しばらく前にテレ朝家事ヤロウで安いアイリスオーヤマのリンサー紹介してて使う機会無いと感じたが そうかシートの掃除か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/792
793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/23(水) 19:31:52 ID:7gIO+Giq スチームデオ高いから安定化二酸化塩素と音波式加湿器を使おうと思うが 濃度はどんくらいでやればいいんやら 100ppmでええんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/793
794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/23(水) 19:36:20 ID:R8lFP4rP 毎年エクスファイバーを買い足してる >>792 ティファールとかのパワーの有るスチームアイロンとかでも シートは綺麗になるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/794
795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 11:15:54 ID:hbjty6ZP スチームアイロンシートにかけるだけでもいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/795
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 13:14:27 ID:5NI4pLv2 1.コロコロでシートガンガン叩いて埃出す 2.ガソリンスタンドにある新し目の掃除機でシートの埃を吸う 3.洗濯洗剤をバケツで薄めて雑巾使ってシート表面を濡らす、シミの部分は多少こする 濡らすのは運転席だけとか1つずつ行う。 4.乾いたタオルあてて、高温とスチームを全開にしてアイロンがけの要領で行う 大きいタオルなら手早くできる。 乾いたタオルは複数用意しとくこと ファブリックシート前提の話 これやると汚れが乾いたタオルにうつって汚れとかシミがとれやすい 樹脂部分にあてると溶けるから ドアとかのファブリックにはおすすめできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 13:44:08 ID:Nnmyni47 お湯使ってリンサーだとダメなのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 14:01:30 ID:5NI4pLv2 リンサーが最強 手軽な価格なリンサーが数年前まで存在しなかった 海外の2万くらいのが数年前から国内で出だして アイリスオーヤマのが1万きるの出した 数年前にスチームクリーナー買って そうじしようか考えたけど 手持ちのティファールの蒸気量が同じくらいだったから 試しにやったら綺麗になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 14:51:25 ID:hbjty6ZP >>796 詳しくありがとうございます!!やってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/799
800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 19:38:54 ID:5NI4pLv2 いいってことよ 洗剤はオートグリムのインテリアシャンプーを使ったの思い出した 数年前だから忘れてた 最初に何もつけてない水だけの状態で座面を濡らす 次に軽くインテリアシャンプーのスプレーをふきかける よく絞ったタオルを使って軽くこすって汚れをとる 最後に乾いたタオルとアイロンで仕上げ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/800
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/24(木) 20:22:02 ID:IfAuw6t/ なにはともあれドクターデオ これ一本 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/06/27(日) 02:33:56 ID:j8z2OBca >>798スチーム洗浄したとして乾燥はどうするわけ?自宅以外だとドライヤー使える環境ではないだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/18(日) 11:28:12 ID:z736RaEg 梅雨明けたのでやっとフロアマット洗えてすっきり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/07/22(木) 20:14:45 ID:aZOPCgpP 早く自分も洗わないと… 毎回フロアマット洗う時に指がマットですりおろされるんだけどやり方悪いのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505561592/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s