[過去ログ] 【サンテカ→】後付HID PART 8【→88House】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
331(3): 03/08/30 16:35 ID:otb8JBeJ(2/4) AAS
↑間違いました、スマソ。
88の8000kのテーパースライドH4使ってます。
個人的にはかなり良いです。Hiもきっちり出てます。
Lowは明るく見やすいです。
Hiも厳しく言うと上下方向の光りの範囲が若干狭まる感じで
よりスポット的傾向になりました。
しかし、霧の中を走って気付きましたが、Hiにしても
全然乱反射が少ないと感じました。
これはこれで○だと思います。
色合いですが、8000kはギリギリ白く感じるレベルだと思います。
省10
332: 331 03/08/30 16:42 ID:otb8JBeJ(3/4) AAS
88の信頼性は全くわかりませんが、このスレをみて
とりあえずサンテカはパスと考えて、結果コストパフォーマンス
の高い88にしました。
壊れなければいいな・・・。
333(1): 03/08/30 16:43 ID:cRW4D7O7(1) AAS
>>331
ハロゲンからの移行なら暗くは感じないね。
つーか、あの明るさにむしろ感動。
ただ、目が慣れてくると、雨天時なんかは厳しいかも。
あと、こないだ霧の中走ってて気付いたけど、安定時の色よりも
点灯時の青が濃い状態の方が先を見通すことができる気がする。
漏れの目が変なだけかも知れんが。
336: 331 03/08/30 21:28 ID:otb8JBeJ(4/4) AAS
>>333
初めは感動しました。こんな古い車のショボい
リフレクターでもここまで明るくなるのか・・・と。
ちなみにP10。
>>324
期待あげ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s