[過去ログ] デミオについて熱く語れやゴルァ! (911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
481(3): 01/12/01 00:50 ID:BVedRhi2(1) AAS
結局マツダって、技術力ないんだよね。
「燃費の良さが即ち技術力」なんてよく言うけど、マツダって燃費いい車一台も作れてないし。
低燃費の車さえ作れないのだから、低公害車なんて話にならない。
「平成12年度排出ガス規制」の星マーク3つの車がないし、星2つにしても一部の車種の
ごく一部のグレードにとどまっている。
低排ガス車に関しては、現在世界中の車メーカーが本気になって取り組んでいるのに、マツダの
現状を見る限り、「この企業は車が売れさえすればそれでいいのだろうか」と思わざるを得ないよね。
まぁ、自然吸気エンジンとか開発の予定は耳にするけど、実際に発売できないのではポーズとしか
受け取れないし。ここにも技術力の無さが如実に現れてるよね。
結局、マツダって広島県民限定の車なんだろうな。
482: 01/12/01 01:31 ID:4e4SEGXa(1/8) AAS
>>481
まあ、まあ、そう言わずに。(笑)
これから、どんどん出てくるので一緒に楽しみに待ちましょう!
この10年ドツボにはまってたので、金銭的な制約から、
どうしてもそういう技術が遅れていたのも事実でしょう。
唯一ロータリーを実用化できた会社ですからね、ポテンシャルは十分にありますよ〜。
ちなみに広島限定ってのはたぶん違うと思うよん♪
でも、そういう大都会メーカーではないという雰囲気ってのは確かに少しあって、そこが逆にイイと俺は思うね〜。
486(2): デミオスレのフェスティバGTX乗り 01/12/01 11:37 ID:x2h1O8Bk(1) AAS
デミオの場合は実際乗ったことがないから
どうしても知り合いの評価とか、あと
フェスティバ(足回りが一緒)の走りからの推測になっちゃうけど、
フェスティバの場合は「古き良きFF車のハンドリング」みたいな感じで、
タックイン使ってクルッと旋回させて、
そのあとアクセル踏んで安定させる、みたいな走りをするなら結構楽しいよ。
デミオの場合は多少車重があるのが気になるけど、
おそらく似たような感じなんだろうと思う。
前後重量配分がフェスティバより普通(ちなみにフェスティバは
かなりリアが軽いんで、いったん回ると止まらない)だから
省26
496: ◆dWPLIksA 01/12/01 20:27 ID:5jOWzEfG(1/3) AAS
>>481
確かに星3つの車はないが、星の数で車の優劣を判断するか?
それじゃ君の理論では、星1つのヴィッツやカローラはデミオ1300(星2つ)以下だというんだな。
自然吸気エンジン? 何? I4エンジンのこと?
それはもう発表されてるし、実際来年から発売予定。もうちょっと良く調べてから来な。
>>494
>設計が古くなって安全性上危険な車
前半はともかく、後半は間違い。
493さんの文をよく読んでね。
モデルチェンジできる体力がないのは確かだが・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s