[過去ログ] お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(3): 2015/04/02(木)01:41 ID:??? AAS
明治のフラン、かなり久しぶりに買ったらなんかやたら軽かったから
嫌な予感がしたんだが、案の定中身がかなり減ってて笑ってしまった。
前は確か小分けの袋が4つで各5本くらい入ってた筈なんだが、
袋3つで中身3本・・なんだこれw
しかも外箱がやたらペラい。
昔食べたときの高級感が全くなくなっちまった。

さようなら、オレのフラン・・
君は変わってしまった。
もう会うことも無いだろう・・
308: 2015/04/02(木)05:46 ID:??? AAS
>>299
今の今まで考えたことなかったが、そういやオーブン多用した月は電気代が千円高かった

菓子じゃないが1月に輪切り玉ねぎが食いたくて火が通るまで数十分オーブン使ったのが4回くらいと、トーストにハマって半月食べ続けたんだが多分これが原因だったか

それ以外考えられない

>>305
最近100円切って売ってるのよく見るけど1本10円か…
パッケージ見て買いたくなるけど庶民の菓子じゃねぇな
310
(1): 2015/04/02(木)08:02 ID:??? AAS
>>305
ルマンドとかは目立たないように1本減らしたり、長さ短くしたりできるけど
アルフォートもそのうち小さくなるのかなぁ・・・。
356: 2015/04/08(水)08:36 ID:??? AAS
>>305
フランvsムースポッキーの図式はまだあるのかね?
フラン…今はたったの9本なのか…
発売直後は売れすぎて発売休止になってたよな…(遠い目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*