[過去ログ]
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!11減目 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 06:44:59.21 ID:??? 初めて見て小さすぎにびっくりしたよ 自分はメロン潰してたべてた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/279
280: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 06:45:04.91 ID:??? メロンパンの皮とか2ちゃんのネタスレの発想を実現しちゃったって程度のもん 実際やたら売れ残ってるのか安売りされててそれでも全然売れてないし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/280
281: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 08:40:07.16 ID:??? スティックメロンパンでいいと思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/281
282: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 09:07:07.38 ID:??? >>276 見た見たw。 でもあれ、スーパーだと3個で○円みたいな扱いになってるから、 そういうので買うならそんなに割高感無いのかも。 あのクッキー生地が好きな人にはアピールするんだろうけど。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/282
283: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 13:32:05.27 ID:??? 次に実質値上げの容量減になるのは何かな〜。山パンの軍門に下ったキャラメルコーン辺りか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/283
284: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 13:54:19.67 ID:??? >>283 ポップコーンの類ならやりやすい。 実際ホームセンターで売ってるPB品のポップコーンが減ってた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/284
285: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 14:15:44.08 ID:??? キャラメルコーンのピーナッツ、妙に細くて量も少ないし やたら混ざってくる外側の皮が変に渋くてカサカサして邪魔 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/285
286: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 14:19:19.60 ID:??? ピーナッツなくした分安くできるならしてほしいよな はっきりいって邪魔だしまずい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/286
287: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 17:26:54.74 ID:??? 子供の頃はピーナッツを発見するのが楽しかった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/287
288: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 20:22:36.96 ID:??? ピザポテトを少し前に食べたけどチーズの量が明らかに減っていてガッカリしたし、前とは違って美味しいとは感じなかった カントリーマアムは昔大好きだったけど今はあまり買おうとは思わないのは、味が劣化したからなんだな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/288
289: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 22:11:22.99 ID:??? カントリーマアムは一口クッキーだよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/289
290: 無銘菓さん [sage] 2015/03/31(火) 22:40:14.77 ID:??? カントリーマアムは198円でも手を出さなくなった 少ないだけならともかくまずいし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/290
291: 無銘菓さん [] 2015/03/31(火) 23:39:48.64 ID:EBxPfNJZ 小麦粉1kg100円で3袋ほど買ってきた これからお菓子作りを勉強しようと思う 皆もがんばろう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/291
292: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 00:36:40.90 ID:??? 消費税上がるまえにお気に入りは食べておこうかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/292
293: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 05:24:56.08 ID:??? >>279 潰したらパサパサ気にならんくなるよな 自分は先にパサパサ食って空洞化させてからビス生地食うよ >>280 普通のメロンパン買える値段だしな 実際フジパンの特選メロンパンをトライアルにて値引きなし49円で買ってきたわ パサパサいらんと思っていたが最近はパサパサあってのメロンパンのような気がしてきた >>291 作れば安上がりなんだろうがな ボウルに移す際、開いた口から粉が舞うのが嫌で仕方ない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/293
294: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 10:17:06.26 ID:??? オーブン使った月の光熱費が結構するので、自家製はしない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/294
295: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 13:22:15.89 ID:??? オーブンてそんなに光熱費かかる? てか自家製って結構金かかるんだよね、手間もかかるし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/295
296: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 13:46:37.75 ID:??? 1時間30円くらいとかじゃないかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/296
297: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 14:15:32.11 ID:??? >>266 小さい焼き菓子だと最大火力で1時間焼き続けたら焦げちゃうのでそんなにはかからないと思う 使用量が増えればランクアップすることがあるので オーブン使用分の金額以上に電気代が高くなることもある、ということでは http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/297
298: 無銘菓さん [sage] 2015/04/01(水) 14:16:44.06 ID:??? ↑>>296のまちがい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424360705/298
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*