[過去ログ] ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2018/02/23(金)15:58:44.30 ID:2Bld2nbP(1) AAS
どこが人気レスなのかさっぱりわからん…ただの自演としか。

そんなのより前スレには有用なリンク先がいくらでもあったろ。貼るならそっち貼れ
182
(1): 2018/03/11(日)17:23:35.30 ID:Z4pYV9jO(1) AAS
>>177

前に事務所いったけど受付のおばはんが分かったようなわからないようなでめんどくさくなってストマくらいじゃ貰えなくてウロもなきゃダメなんだ、くらいに理解してしまったわ。
こっちは命がけの手術して大変なおもいしてるのに、もうちょっと親身になってほしいわまったく。
さんざん税金むしりとって、あなたの懐から出すんじゃないでしょ!?て感じ!
おまけにあなたのお給料はわたくしのぜいきんなんだってば!むかーっ!
早速月曜日行って来ますね。
力強い情報ありがとう!
360: 2018/03/29(木)22:04:14.30 ID:RLNchYH9(1) AAS
>>352
異時性であること。手術で目に見える腫瘍は取り切れていること。なので術後の抗がん剤はベーシックな治療法?に基づいてしないのだそうです。

私は初発の時はゼローダ服薬でしたが転移したので、次はどれ?と覚悟していたので、経過観察だけど聞いて良かったような。不安のようなで1年経ちました。

初発から2年 肝転移から1年です。
421
(1): [sage] 2018/04/03(火)14:44:10.30 ID:gl/spvFH(1) AAS
腫瘍マーカーって、
私の場合、CEAとCA19−9とCAー125の3種類を検査しているみたいだけど、
それぞれに意味があるというか、3種類の数値が検査で
必要になるという事でしょうか?

それぞれどういう役割があるのでしょうか?
579: 578 2018/04/17(火)12:53:46.30 ID:TNyWuPtw(2/2) AAS
間違えて名前欄に書いちゃいました
>>572でした
613
(1): 2018/04/18(水)22:26:14.30 ID:O72ZjbXO(2/2) AAS
大腸なんて確立された手術だし
正味消化器外科の誰がやっても変わらんよ
病院選びで重要なのは化学療法の方
621
(2): 2018/04/19(木)13:38:25.30 ID:AE274nl5(1) AAS
切れる人はいいなぁ
科学療法の開始時の余命が2年半
6月でちょうどくる
FOLFIRIも一年続けてベクティビクス、アービタックスどちらも皮膚障害酷くて現在休薬中
痛みが出て来て今回の入院でペインコントロール中々うまくいかず、最近やっとレスキューなしで行けるようになった
来週の水曜日は北海道医療センターで自分の体験を語る
まだまだ生きるぜ!
他の人より先は短いかも知れないが、残された時間大切に楽しく生きるよ
732: 2018/04/25(水)18:05:07.30 ID:LFcPl6cw(1) AAS
>>697
みんないつかは死ぬんだと思うと気が楽になるよ
957: 2018/05/12(土)23:09:14.30 ID:TQqDueAC(1) AAS
ステージ4でタバコ吸い放題
食生活も改善するつもりはない
これってどうなの?!

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
971: 2018/05/13(日)08:54:06.30 ID:qnWU3B4N(1/2) AAS
>>960
自己免疫が落ちてると抗がん剤も効きにくいのでANKとか
ただ300万〜400万

ビタミンC点滴はその点お得感はある
30万〜40万

って、肝臓ならRFAとかPMCTとかエタノールとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s