[過去ログ] ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2018/02/28(水)15:23:30.25 ID:U1O6cV8C(1) AAS
>>55
自分も先週はじめてのゼロックス療法点滴受けてきた。
ようやく指先のしびれがましになってきた(慣れてきただけかも)けど、だるさはどうしようもなく、ほぼ一週間寝たきりだった。
同じ治療受けてる同士、頑張りましょう!
106: 2018/03/02(金)16:13:32.25 ID:2usbpCXo(2/3) AAS
ハワイ 医療大麻 合法です 。
外部リンク:sawaazumi.com
グアムも医療大麻合法です(笑)
外部リンク:coco-sinsere.com
現代医療に取って変わる大麻解禁の黒船は、もう既に太平洋沖まで来ているのです。
省6
169: 2018/03/08(木)18:16:55.25 ID:sWnZPVqM(1) AAS
>>166
術後の花粉症はキツかった
花粉持ってくる見舞い客はホントに勘弁
307(2): 2018/03/26(月)19:05:06.25 ID:5jvHK/6g(1/2) AAS
明日約半年ぶりのCT検査なんです。
怖くてたまらない。
異常、私って。
お酒飲んで、安定剤も倍のんで、じゃないと居ても立っても居られないくらい。
ひとりで車で行くんだけど、無事に病院につけるかどうかも分からないくらいビビってる。
こわいよう!泣
しょうもない書き込みすみません涙
406: 2018/04/02(月)12:46:40.25 ID:XtWKGSqA(2/2) AAS
>>403
その通りだね
空腹ではないんだけど漂ってくる
食事の香りはうらやましいな
557: 2018/04/16(月)13:31:09.25 ID:nv6Nk0hk(2/2) AAS
追記。頸部の違和感というかしこりのようなものを感じてて、これはすぐ検査にいったほうがいいのか、
2か月後の定期CT検査を待った方がいいのかと悩んでおります。
>>556
ありがとうございます。それは立派ですね。お若いのに苦労されてますね。
564: 2018/04/16(月)21:39:44.25 ID:tTR8J+ns(1) AAS
あーあ、やだやだ!!
629: 2018/04/19(木)20:16:13.25 ID:Xo+KWmha(2/2) AAS
ジンギスカン。 ニンニクはとても身体にいいですよね!
光免疫療法が殊の外早く確立されるかも知れないし、希望を持っていきましょう。 宣告された余命を遥かに超えて普通の生活をしている方のブログもありますよね。
いつ何時がんが完治する治療法がでてくるかも知れないし。
案外そんな日が近いかもしれませんよ!
685: 2018/04/23(月)22:56:05.25 ID:PyAQ1Rep(1) AAS
>>682
可愛いなぁ
今度食事にでも行きたいです
707: 2018/04/24(火)20:46:14.25 ID:ASrzkJJP(1) AAS
何年前に発覚して、その時ステージはいくらだったんやろ
736: 2018/04/25(水)22:47:09.25 ID:5pBxL49h(1) AAS
食事大事だと思うけどな。癌になってしまってからもなる前も食生活の改善は必然的。
769: 2018/04/27(金)21:28:58.25 ID:aJk5jKOB(3/3) AAS
>>768
というと約2ヶ月ですね
早くアイスコーヒー飲みたい
810: 2018/04/30(月)15:43:07.25 ID:AvrEXR1w(2/2) AAS
追記
炎症部分の細菌にあった抗生剤を1週間連続して点滴、その後、経口で抗生剤を3ヶ月服用しました。
850: 2018/05/03(木)09:09:10.25 ID:+cxOeuHO(1) AAS
一連のレスの元のID:vxTALBXnからして既に日本語おかしい
やはりsageをわざわざ外して書き込むような連中は異常者だらけ
941(1): 2018/05/10(木)23:29:34.25 ID:GlJ53SGt(1) AAS
ステージ1 その後再発し根治手術、抗がん剤無し。
なんなんだ? わけわからん。
いざと言う時のための薬温存か?
本当に必要ない程度なのか?
わけわからん。
そんな綱渡りのような状態で生きる日々。 それはそれでストレス全開。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s