[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
786(3): 2018/04/30(月)14:14 ID:YRvIOPOI(1/4) AAS
>>782
私も今医療費稼ぐために飲食店のキッチンでアルバイトしてる
同じ40代なんだけど事情を知らない年下のリーダーに
「〇〇さん(私のこと)ってすぐ休むよね〜」って嫌味言われたことある
私だってもっと働いて稼ぎたいけど、限界があるんだよ!!
私も昨日の勤務でストレスMAXだったのか夜中じゅう胃が痛くて眠れなかったよ
私も生活保護は考えているよ。本当は今の家が好きだから住み続けたいんだけど
ところで重い話になっちゃうんだけど、
同じ乳がんステージ4の友人が先日亡くなったんだ
少々もやもやしていることがあるんだけど、書き込みNGかな?
省1
791: 2018/04/30(月)21:50 ID:YRvIOPOI(2/4) AAS
じゃあここからは亡くなった人の話になるのでダメな人はスルーでお願いします
1年半前に患者会で知り合った同い年の友達(しかも同じ市内に住んでいた)がいて
お互いに都合が合うときに会って食事しながら病気の話や治療の情報交換をしていたんだけど
去年の年末あたりから体調を崩し、3月には介護ベッドでほぼ過ごす状態になっていると電話で聞いていた。
そういう状態で「体調どうですか?」とまめにメールするのも本人の負担になるかなと思い1ヶ月ほど連絡を取らなかったが
そろそろ…と思いメールしたところ、ご主人から返事が。
「妻は1週間前に亡くなって、通夜も葬儀も終わりました」
とても勉強熱心で生きることに前向きだった人なので、事前に連絡取ってほしい人を家族に知らせてなかったのか
病状が進んでいる状態でそんなことできないってわかってはいるけど、何の連絡もなく全てが終わっていてショック…
もしかしてこっそり私は嫌われていたのかと思ってしまった
792(1): 2018/04/30(月)21:51 ID:YRvIOPOI(3/4) AAS
ご主人に連絡を取り、後日弔問に伺うことになった。そうしないと心の整理がつかないと思ったので。
ご主人がまたなんというかぬる〜んとした感じの人で「妻は勉強熱心で僕にも本を読んで勉強してほしいと言われたりしたけど
ほとんどしてあげられなかった」と。(すごく仕事面で多忙そうだった)
これは生前にも聞いていたけど「うちの旦那は『この治療やりたい』って言っても特に反対はしないけど、それ以上のことはしない」と。
こういうのはありふれた話で別に珍しいことじゃないと思うんだけど(私は結婚してないけど私の兄もそんな感じ)
割と男性によくありがちな気がする…現実を知るのが怖くて直視したがらないというか
この友達が最後の1年ぐらい色々な代替療法を試していたんだけど(初期治療の時の抗がん剤がきつすぎて、やりたくないという気持ちから)
結局それが奏功せず、気がついたときには病状が進行してしまったようで…
私は今ゼローダを服用しているんだけど、点滴の抗がん剤はまだやったことがなく副作用の辛さを経験していないのと、
デメリット(毒性があるとか)があることも合わさって、代替療法の話を聞いて「それは本当に大丈夫なのかな?」と思いが頭をよぎりつつも、
省2
793: 2018/04/30(月)21:53 ID:YRvIOPOI(4/4) AAS
葬儀は家族葬とかのこぢんまりしたものだったのかと思いきや、彼女の勤務先の人たちやお子さんの関係の父兄さんが400名も集まる大規模な葬儀だったそうで
「うわ〜私彼女のこと何にも知らなかったんだなぁ…400人も弔問に集まる人望の厚い人だったんだ…私なんか仮に葬儀に行っても浮いちゃって、かえって参列しなくてよかったかも」と黒い心が発動
私なんか葬儀やったって10人集まるかどうかってとこだよ
詮無いことを長々と書いてごめんなさい。
人が亡くなったら普通にあることばかりだと思うんだ。別に珍しくもないと思う
昨夜胃が痛くなったのは仕事のストレスとこういう気持ちが1週間続いたからだと思う
明日から通常営業に戻ります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s