[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893
(1): 2018/01/11(木)01:39 ID:paE++9tV(1/4) AAS
丸山ワクチンは探せば自費で打ってくれる病院あると思うよ。
それが一番近くて隣県だったりすると、何年も通いきれるか?って問題もあるよね。

実は私は丸山ワクチンを100倍濃度にした注射を打ちました。
抗がん剤としてではなく放射線治療の副作用予防という名目で。
丸山ワクチンとは言われずアンサーという名前で、ネットで調べて初めて丸山ワクチンだと知りました。
918
(1): 2018/01/11(木)14:39 ID:paE++9tV(2/4) AAS
丸山ワクチンは副作用がないからね。
むしろ私は絶好調な感じだった。
減りがちな白血球を増やして免疫を上げていく作用があるからかな。

副作用のない丸山ワクチンはドラマティックではないのだよ。
苦しく辛い抗ガン治療を乗り越えてこそ、ガンからの生還が美談として語られる訳だから。
924: 2018/01/11(木)16:48 ID:paE++9tV(3/4) AAS
>>922
違います。
>>893でも書いたので繰り返しになりますが、
放射線科で放射線治療の副作用予防のために注射を勧められました。
抗がん剤としての使用ではありません。
調べたら、濃度を変えた丸山ワクチンでした。
「これって丸山ワクチンだったのですね」と先生に言うと
嬉しそうに、認可されない経緯などを説明してくださいました。
これが丸山ワクチンだと調べて突き止めて質問してくるような患者は滅多にいないらしく
看護師さんも「知らなかった、勉強になるわ」と驚いていました。
省1
925
(1): 2018/01/11(木)17:13 ID:paE++9tV(4/4) AAS
>>920
>がんがきれいさっぱり治るというタイプのものではなくて
>免疫力を押し上げてがんに勝ったら治る人もいる

その認識であっていると思います。
私の場合、”丸山ワクチンであって、丸山ワクチンそのものではない”ので話半分で聞いてね。
放射線治療中しか打っていないけど、体調はすこぶる良好で通院のウォーキング90分。
終了までだるさは出ず、ドピってハイになる感じではなく元気、という感じのまま過ごせました。

>>921
保険適応内。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*