[過去ログ] 大腸癌 (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2022/04/09(土)19:15 ID:cv/RYMDj(1) AAS
>>563です。
予約しました。
胃と大腸、両方診てもらいます。
567
(2): 2022/04/14(木)22:15 ID:E8DhLcxL(1) AAS
血便出て、右腹の違和感や少し痛みがあるからガンかなぁ
なっかなか病院に行く気になれんね
てか痛みとか違和感出てたらもう手遅れよね?
568
(1): 2022/04/14(木)22:19 ID:nh0Fuvep(1) AAS
>>567
血便が出てる時点でがんじゃなくてもなんらかの異常があるから病院
痔も酷くなると座れなくなるしね
はやめの受診と検査をすべき
569
(1): 2022/04/15(金)02:35 ID:mkND3QCQ(1) AAS
癌か癌でないかにかかわらず
そんなん治療せなあかんがな
570: 2022/04/15(金)08:45 ID:432EXEun(1) AAS
>>563
真っ黒便は大腸出血ではない可能性高いと聞いたね。胃や食道
571
(2): 2022/04/15(金)17:44 ID:iiqwJjOu(1) AAS
>>568
>>569

2月中旬に2日出た後は全く出てなかったのと、今回も2,3回血便出て
その後は出なくなったからってのが大きいんだよね。
毎日で続けてたらさすがにいってたと思うんだけども…
来週重い腰をあげていってくるかなぁ
572: 2022/04/15(金)20:00 ID:L7IWMO+8(1) AAS
>>571
あー俺そんな感じで10年前十二指腸潰瘍が3つ出来てたわ
最近結腸がんSt4が見つかって治療中
573: 2022/04/18(月)22:02 ID:tJktCCoM(1) AAS
>>571
血便でたら早く病院に行くといい
自分は痔だと勘違いしたうえコロナ禍もあって2年ぐらい病院行く躊躇してたら
?bまで進行してたわ そのツケを今大きく払わされてる
574: 2022/04/19(火)09:18 ID:LIKTtn5v(1/2) AAS
>>567
30歳以降は2年に1度、内視鏡で消化管の上から下まで診てもらうのは基本
まあ余程食事に注意してても、がんになる奴はなる
575: 2022/04/19(火)09:27 ID:LIKTtn5v(2/2) AAS
基本的に症状が出てからでは遅いんだよ
早期というか、がんに罹りにくい体質にするのが一番コスパがいい
症状が出てからでは、金はかかるし、治りにくいしで治療の意味が無い
576
(1): 2022/04/22(金)04:39 ID:jm5QTZ1Z(1) AAS
>>30歳以降は2年に1度、内視鏡で消化管の上から下まで診てもらうのは基本

これ世の人達はやってるの?
577: 2022/04/22(金)09:37 ID:sezuWIvo(1) AAS
>>576
わしはやってない
大腸癌は血液検査で発見した
578
(1): 2022/04/22(金)13:17 ID:1jxR83mt(1/5) AAS
血液検査は毎年
内視鏡は隔年
PET-CTは5年毎
早期発見が結局一番金がかからない
579: 2022/04/22(金)13:38 ID:1jxR83mt(2/5) AAS
まあメディカルチェックはトレーニングの1つ
市場価値が高い奴はやっておくべき
生きても死んでも誰も困らない奴はやる必要ない
580
(1): 2022/04/22(金)14:32 ID:pLR2gCWj(1) AAS
>>578
ペットCT
8か月前にやったんだけど急遽来週やることになったんだけど
身体に悪くないかな
ちょっと心配なんだ…
581: 2022/04/22(金)15:01 ID:z98kbceK(1) AAS
人間ドックは35歳からで大腸カメラは40歳からと言われていた
33歳で貧血でクラクラして調べたらst4だった
582: 2022/04/22(金)19:26 ID:rE7RAEg3(1) AAS
ラクリマクリスティーのギタリストKOJIさん死去 49歳 食道がんで
BEアイコン:1y7kl.png
583: 2022/04/22(金)21:05 ID:1jxR83mt(3/5) AAS
>>580
その時は異常なかったんだろ?
一応被曝するから短期で繰り返すのは良くない
なぜ再検査するのか、理由を聞いた方がいい
584: 2022/04/22(金)21:16 ID:1jxR83mt(4/5) AAS
>>563
内視鏡で見ればその場で分かるよ
レントゲンは見落とされる場合がよくある
都市部なら腕のいい内視鏡の医者いるので
そこで診てもらう事
585: 2022/04/22(金)21:24 ID:1jxR83mt(5/5) AAS
内視鏡で見ると腸相がわかる
病気になりそうな腸か、そうでないかが分かる
腸相がよくない、粘膜が荒れてるのは
たとえ、その時は異常なくても、数年後は確実にトラブルを抱える
そういう情報はレントゲンでは分からない
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s