[過去ログ] 大腸癌 (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2010/10/27(水)19:43 ID:cVdWTEdj(1) AAS
頻度の度合いは、回数
にしたら、1日10回前後ですね。
垂れ流し状態にはなってないです。
肛門括約筋はちゃんと働いてますよ。
術後2年が経ちましたが、元に戻るのはいつになるか分かりません(>_<)
98: 2010/10/28(木)18:55 ID:RFUjDXiH(1) AAS
直腸を切除したら頻便になってしまうのは仕方の無いことなのに
親にその状態を言っても全然分かってくれません。今まで何十回
何百回って言ってるんですけどね。
皆さんの所はどうですか?
99(1): 2010/10/28(木)20:21 ID:HVFCPZFM(1) AAS
トイレに何回も行ってなかなか出てこないので「かわいそう」と家族に言われてます。
自然に元に戻るのでなく、我慢する努力も必要かも・・・。
朝トイレに行って夕方まで我慢できるようになった。
女性用の尿取パットをお尻に当てて外出してた。オムツもしてたことも。換えの尿取パットとパンツ持って。
(汚れてはいなかったけれど、尿取パットがズボンのすそを通って落ちて、気がつかず・・・あれは何処へ行ったのでしょう・・。はぁ・・。)
家にいると夕方までに何回か行く。です。
医者は頻便について何と言ってるのかな??。
100: 2010/10/29(金)12:32 ID:JmYooVQO(1) AAS
ウチの主治医は頻便については、通じの有無を訊いてくるだけです。
頻便ですから通じは毎日あるんですけどね(笑)
屁も出まくってるんですが、屁と間違ってたまに中身が出ることもあります(笑)
汚い話ですんません。
101: 2010/10/29(金)14:22 ID:4ZIKkHEH(1) AAS
↑かなんなー!
こんな奴職場おったら、水掛けちゃる!
102: 99 2010/10/29(金)21:14 ID:BTxMkj2t(1) AAS
今は違うが、以前は空砲、実弾、空砲、実弾と分かりやすかった。
一発は安心して発射できた。
間違って出て汚れると悲惨なんで、何時必要になるかわかんないけれど尿取パットしてたな。
入院してたとき、退院間際の患者の屁の発砲合戦。臭いのいたなぁ。
103: 2011/07/11(月)09:57 ID:nTqdBcNq(1) AAS
あげ
104(1): [ ] 2011/09/26(月)18:25 ID:r0q1EgV5(1) AAS
嫁が8月に結腸癌ステージ1と判り手術をやっと完了して、前から血便出ていた自分が心配になり、
内視鏡を今日やったら2cmのポリープがあり凹んでます。死ぬかも‥、
二人とも42歳、こんな人いますか?嫁は人一倍食事に気をつけていたのに・・・。
105(2): 2011/10/01(土)01:00 ID:t4ZB22uz(1) AAS
>>104
32歳の時にステージ?の直腸癌を宣告されたけど生きてるよ
今年で9年目
肛門と直腸、大腸30cmほど失ったけどね
大腸癌くらいじゃ死なせてくれないよ。最近の医学じゃ
106: [ ] 2011/10/06(木)17:43 ID:A4hZ4CKb(1) AAS
>>105
104ですが、105さん、ありがとうございます。
私達より若い時になって、なおかつ重いのに大丈夫な方のお話を聞くと
大丈夫に思えてきました。
107: 2011/10/07(金)05:38 ID:YxYloxgt(1) AAS
>>105
希望がわいてきたよ〜
当方35歳のステージ3です。生存率気になって仕方ないけど105さんのを読んで前向きにいかなきゃと思ったよ
108: 2011/10/13(木)11:51 ID:1ypSu93r(1) AAS
【医療】大腸がん有無、“おなら”で検査 名古屋大院准教授ら開発
2chスレ:newsplus
109(1): 2011/10/13(木)15:19 ID:1vWwJ5AJ(1/2) AAS
大腸がんで入院しても手術出来無い事って有るのですか。
110(1): 2011/10/13(木)17:47 ID:wxmDt97p(1/2) AAS
>>109
転移していれば手術しない
111: 2011/10/13(木)18:53 ID:1vWwJ5AJ(2/2) AAS
>>110 初めての入院なんだけどね
112: 2011/10/13(木)19:51 ID:wxmDt97p(2/2) AAS
転院では無いんだが・・・
113: 2011/10/14(金)11:11 ID:dW0e2YWG(1) AAS
手術出来無いので抗癌剤で癌を小さくするとの事に成りました。
114(1): 2011/10/15(土)13:22 ID:FiQ28Rza(1) AAS
当方もステージ3aの大腸癌にしては稀な低分化型
生存率はネットで調べた結果20%以下つまり 末期と同等ぐらいだったけど
4年無再発で過ごせてるよ
術後 心掛けた事はとにかく前向きに過ごす事だな
115(1): 2011/10/18(火)12:59 ID:QmmNvM02(1) AAS
>>114
食事は何か気を付けてることありますか?
116: 2011/10/26(水)18:57 ID:xhHOPA7+(1) AAS
>>115
食事はゲルソン療法やら 玄米菜食を試してみたけど
途中でめんどくさくなって中止にしました
とにかく笑う事と生きれる事に感謝の気持ちを持って過ごす以外なにも気をつけてませんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s