[過去ログ] ○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 2015/05/30(土)10:22 ID:jqDnPYIO(1) AAS
だけど、今井やいくよみたいに有名人が赤裸々に病状や闘病生活を告白することは、
現状の医学界や製薬業界の意識に対する警鐘になるよね。
一般人が言うのと発信力が違う。
逸見正孝が元祖だっけ?
この人たちは治療したタイプだけど、
危機キリンは全身ガンで放置療法を選んでいるみたいだから、今後の展開が気になる
813: 2015/05/30(土)13:53 ID:N87A0xNL(1) AAS
痴呆療法
外部リンク[html]:ameblo.jp
友人の弟さまが、2年半前に肺癌が発覚。
お仕事の環境が許さず、入院手術が選択出来ず、様々な代替療法の情報の中から、
「糖質制限療法」を選ばれました。
友人の弟さまの日常的な食事は、カマンベールチーズを丸ごとや、豚の脂身、、、
2年ほどこの「糖質制限療法」が功を為し、ガン細胞は大人しくしていました。
が、このゴールデンウィークに、脳に、いきなり転移してしまいました。
しかも、握りこぶしサイズの癌が3つもです。脳癌からリンパ節に更に転移。
検査時に、「余命3日、、、」と宣告されてしまいます。
省9
814: 医者→儲け→悪! 2015/05/31(日)09:06 ID:dfNumZGU(1/2) AAS
糖質を制限すれば人間の体はもろくなり老化して死に向かいます
ご愁傷様
815: 医者→儲け→悪! 2015/05/31(日)09:09 ID:dfNumZGU(2/2) AAS
癌を大きくしたくないので糖質を制限するということは、
おっぱいが嫌いな女の子が糖質を制限すれば男になれると考えるのと同じ
馬鹿な子供には親がしつけをしなくてはなりません
816: 2015/05/31(日)14:49 ID:aJ0o8y0R(1) AAS
がんは増殖するだけではなく、転移もするからね
正常な人体は、シグナルにしたがって移動して、分化して、そこで増殖して、適度なところで止まって、また移動して、分化して、、のような流れを繰り返して成長する
そういうプログラムで動いてる
がんはプログラムが狂ってるので、増殖し続けるし、分化が逆戻りするし、勝手に移動を始める
プログラムの順番は無視するし、適切に止まることもない
増殖しなければ動き出すかもしれないのに「成長しない!糖質制限大勝利!」なんて言ってる
面白い連中だ
817(1): 2015/06/02(火)02:41 ID:8et4egSg(1/2) AAS
なんか免疫を一時的に暴走させることで末期がんを消滅させる
薬が開発されたそうだけど
818(1): 2015/06/02(火)03:33 ID:ezWTUq0y(1) AAS
ソースをください
819(1): 2015/06/02(火)06:44 ID:Kk/OPgkV(1/2) AAS
肺がん手術後の転移、心臓ホルモンに抑止効果?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
820: 2015/06/02(火)06:48 ID:Kk/OPgkV(2/2) AAS
>>819は転移を半分以下にできる
1/3くらいにできるんじゃないかと言われている
他の癌にも使える有力な治療法
転移を抑える治療がこれからのメインになる
他にも転移を防ぐ目的での治療薬がいくつかあって研究されている
免疫療法なんかよりずっと期待できる
821: 2015/06/02(火)07:15 ID:8et4egSg(2/2) AAS
>>818
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
822: 2015/06/02(火)18:18 ID:/sExLuDh(1/2) AAS
>>817
昔からあるだろ
823(2): 2015/06/02(火)18:20 ID:/sExLuDh(2/2) AAS
外部リンク[htm]:www.sciencedaily.com
>メラノーマで、T細胞が浸潤しない人と、T細胞による炎症が起きている人を比較した
>T細胞が浸潤しない人の49%は、β-カテニンを標的にする6つの遺伝子の発現が上昇するなどが目立った
>免疫療法で使われる抗CTLA4と抗PD-L1は、β-カテニンが上昇しているマウスのメラノーマ癌細胞には効かなかった
>最近の研究では、抗CTLA4と抗PD-L1の免疫療法に応答したのは1/3に過ぎなかった
3分の1
824: 2015/06/03(水)20:06 ID:vjIbPWFx(1) AAS
がんをウイルスで溶かす、初のメラノーマへのウイルス療法「T-VEC」、最終試験で好成績
外部リンク:www.mededge.jp
825: 2015/06/03(水)22:10 ID:2xor2Uru(1) AAS
外部リンク[htm]:www.sciencedaily.com
膵臓癌と癌関連線維芽細胞cancer-associated fibroblast/CAF
癌細胞は、CAFに成長を支援させるが、これはCAFをウイルス感染に対して脆弱にする
同様に/今度はin turn、CAFはFGF2を分泌して、癌細胞をウイルス感染に脆弱にする
CAFは通常の治療への抵抗性を与えるが、逆にCAFがFGF2を分泌するほど、癌は腫瘍溶解ウイルスoncolytic virusに弱くなる
外部リンク[3848]:dx.doi.org
Reciprocal cellular cross-talk within the tumor microenvironment promotes oncolytic virus activity.
省1
826: 医者→儲け→悪! 2015/06/09(火)15:25 ID:sZBLZ4jh(1) AAS
そろそろ、税金の無駄使いをやめさせるぞ
827: 2015/06/21(日)23:18 ID:vndFaW4W(1) AAS
微小カプセルでがん細胞だけ狙い撃ち…治療に道
2015年06月21日 22時25分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
がん細胞だけを狙い撃ちして治療する微小カプセルを開発し、マウスの実験で効果を確認したと、
東京大の片岡一則教授(高分子化学)らの研究チームが発表した。
正常な組織をほとんど傷つけることなく、がんを治療できる可能性があるという。
828: 2015/06/22(月)07:53 ID:DyROohOc(1) AAS
ガンの原因がよくわかってないからガン細胞を叩く対症療法ばっかりしかないねぇ。
829: 2015/06/22(月)08:48 ID:9PyBoBRo(1) AAS
虫歯治療だって対症療法だろうけど
無治療なら歯を失うわけで
830: 医者→儲け→悪! 2015/06/22(月)17:26 ID:x1Ux8In5(1) AAS
対処療法で毎年100万人が死んでるって・・・
もう面倒見切れない異常事態
831: 2015/06/22(月)19:43 ID:SLUiswRL(1) AAS
対症療法のことを対処と書く人の知能は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*