[過去ログ] 【癌の特効薬】テロメライシンの実用化を待ち望むスレ (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月)22:03 ID:EUMUPwow(1) AAS
癌の治療に画期的な特効薬の「テロメライシン」という薬が開発されています。
テロメライシンは、風邪の原因になるウイルスの遺伝子を改変することで
癌細胞の中だけで増えて、癌細胞を破壊するように作ったウイルスです。
テロメライシンを癌に投与すると、癌細胞だけを破壊し、正常な細胞には影響をあたえず
やがては自然に消滅します。
今までの抗がん剤と違い、副作用は0と言っていいほど少なく、ほぼすべての種類の癌種に作用します。
癌治療の近い将来に「決定的」となるかもしれない、明るい話題です。
現在、動物実験を終え、人による実験が行われているところです。
テレビ番組「ビートたけしの本当は怖い家庭の医学」で紹介されたテロメライシン紹介の映像
外部リンク:video.google.com
省2
33: ◆8qFfDFU4uI 2008/10/02(木)17:08 ID:36QDgJhX(6/9) AAS
>>31
そのまんまあんたの言葉を返すよ
>>1「副作用は0と言っていいほど少なく」
その一部を書いたまで。
こういう書き方をすれば、だれも起こったとしても致死的な副作用は起こらんと考えるだろう。
今の段階でそういうのは危険だね。
お馬鹿さんよ。
38: 2008/10/02(木)17:16 ID:7KKCry+Y(1) AAS
だから、
>>1に書いてあるのは、その時点でのマスコミの誇張をそのままコピペしてるだけでしょ。
後の実験結果をふまえて副作用についても言及してるし
それはみんあもわかってるし、
いつまでも古い記事を指差して「副作用0とか信じるな!信じるな!」
と、連呼しなくてもいいよ。
みんなわかってるから。
72: 2008/10/03(金)21:01 ID:5X513OCT(1) AAS
>>1
そりゃ、マウスに人間の癌細胞移植したって、簡単に消えるでしょうw
マウスだものw
他に同じ癌細胞を移植したマウスがいくつかいて、そのいずれも
癌に侵食されて死んでしまいました、みたいな結果報告でもあればまだ参考になるけど。
それでも、種の違う動物に移植した癌と、
宿主から発生して、長年かけて宿主を根にして育った癌とでは
全然違う。
テレビ番組は、ショーアップに都合の悪いことは、基本的に「言わない」と思っていい。
>>1みたいなテレビ番組は、エンターテインメントだからね。
省4
73: 2008/10/03(金)21:02 ID:8Qzte2QR(1) AAS
>>1
そりゃ、マウスに人間の癌細胞移植したって、簡単に消えるでしょうw
マウスだものw
他に同じ癌細胞を移植したマウスがいくつかいて、そのいずれも
癌に侵食されて死んでしまいました、みたいな結果報告でもあればまだ参考になるけど。
それでも、種の違う動物に移植した癌と、
宿主から発生して、長年かけて宿主を根にして育った癌とでは
全然違う。
テレビ番組は、ショーアップに都合の悪いことは、基本的に「言わない」と思っていい。
>>1みたいなテレビ番組は、エンターテインメントだからね。
省4
143(1): 2008/10/05(日)18:43 ID:8MTjUpOD(1) AAS
>>142
その丸山ワクチンもさ、
そのリンクの説明をみると、こういう風に書いてあるわけ。
>癌の特効薬丸山ワクチン
>
>丸山ワクチンとは、元々は皮膚結核の治療薬として誕生した薬。その後、皮膚結核、肺結核に対して著しい効果をもたらすだけでなく、ハンセン病やガンにも効果があるとして世論に一気に注目を集めた。
>その後も研究が進められ、人によって効き具合は違うがワクチンを使った人の多くが効果を実感しているにもかかわらず、医師会には癌がらみでの収入が激減が予想されるためか圧力がかかり、認可にいたっていない。
>舌癌末期から丸山ワクチンで復活し学会で報告したが医師会から追い出された医者もいるらしい。
まるで、「ほとんどの人に効果があるけど、医療界の陰謀で効果が隠蔽されている!」みたいな
書き方してるよね。
省3
145: 2008/10/05(日)19:43 ID:KqJUeth3(3/3) AAS
まあ、>>1の説明は、テレビ番組の説明をそのままコピペしているだけだからな。
前にも書いたけど、
テレビ番組ってのは、エンターテインメントだから。
報道や広告じゃないから、嘘、大げさ、紛らわしい表現も
あくまでショーアップの一部なんだよ。
しかしながら、
・第一層の治験の中間報告
患者12人に、必要十分量の100分の1、100分の2、100分の3の3群に分けて投与して
9例に縮小効果、最も縮小したのは-15.5%で、最も増殖したのは9.2%、腫瘍サイズの中央値は−2.6%
・ほぼ全体に見られた副作用
省10
153(1): 2008/10/06(月)01:13 ID:+5vtjV8N(1) AAS
>>1だけど、
確かに>>1やテレビで言っている様な紹介の仕方は「注射だけでどんな癌でも治る」という
誤解や過度の期待を持たれるかもしれない。
スレを立てる際、>>151の言うように、事実と治験報告だけを淡々と書くテンプレも考えた。
でも、自分としては、難しいことは抜きにして
まず「テロメライシン」の存在をもっと少しでも多く世の中に知ってもらいたい。
>>1ではテレビやブログで言っていることをそのまま書き写したから
嘘は書いていないつもり。
誰かもいっていたけど、エンターティンメントとしてセンセーショナルに報道することで
まずはその存在をアピールできる。
省4
837: 2011/08/23(火)18:38 ID:GNeS9Y94(1) AAS
>>1 >>836
かなり期待しています。健康には気をつけますが・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*