症状があるのに受診をいやがっている人集まれ (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
643(1): 2015/02/11(水)09:00:57.87 ID:bCYyPuUY(1) AAS
1カ月前から腰痛があり、その1週間後くらいに不正出血。
レントゲンは異常なしで、今子宮癌検診の結果待ちです。
婦人科受診した時は、糜爛性出血じゃないかと言われ、
止血剤を出してもらいましたが、少し量が減るくらいで、飲みきったら
だんだん出血量増えてきてます。
30代後半、経産婦、不安でたまりません…
644: 2015/02/11(水)12:10:45.87 ID:QbC0WKTe(1) AAS
>>643
受診したならスレ違い。
784: 2021/07/01(木)15:08:36.87 ID:e8+qKrbg(1) AAS
ある程度のお年の方は積極的治療始める前に少し考えた方が良いかも知れないわ
薬の副作用とガン意外で
老化のせいでも足腰が悪くなったり帯状疱疹で痛いし辛い思いをする事があるから
三重苦はとても不安だし辛いわ
QOLも生きる意欲も下がるわよ
あと忘れちゃいけないのが
ガンて医師の指示の通りに積極的治療をしても治らず辛い副作用ばかり出て
むしろ悪化していくことも多いってこと
その場で治ってもまた再発や転移したり別のガンができることもある
つまり積極的治療しなかった場合より悪いことになる場合もあるってこと
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s