症状があるのに受診をいやがっている人集まれ (802レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

446: 2011/03/16(水)08:20:17.11 ID:AvQKYn4f(1/2) AAS
>>443
至急婦人科を受診してください!
476: 2011/08/06(土)14:24:15.11 ID:MtcFQLyu(1) AAS
抗がん剤の副作用に弱い人(特に致命的な骨髄抑制の現れた人)などは
抗がん剤をやるよりも無治療の方が長生きしたりする
これは実際医者も言ってた
552: 2012/08/21(火)00:20:25.11 ID:iMRfEnAq(1) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp

人生変わります
591
(1): 2013/11/01(金)06:53:15.11 ID:TybjGaNT(1) AAS
夫が癌かもしれない。
今まで散々受診を嫌がっていたが、あまりの体調の悪さに週明けの受診を予定している様子。
逆流性食道炎は以前からあったが、ここ1年は褐色の薄い血が混じる、最近になって便に鮮血よりやや黒ずんだ血が結構な量混じる、咳が血の味、強烈な胃痛、風邪引いたような倦怠感、重い腰痛、アレルギー反応(くしゃみ、発疹)が出やすくなったetc…
胃潰瘍の症状が一番近いと思うが嫌な予感が止まらない。
子供産まれたばっかりなんだよ。全ての症状が出てくる度に病院行けって言ったのに。
悪いことに、訳あって一時的に無保険状態。なんとかしようと言ってた矢先、もう我慢できないくらいの苦痛らしい。見てるこっちも辛いし先行き不安だわ。
678: 受診しよう 2015/10/18(日)06:00:51.11 ID:gc/5b8cs(1) AAS
そして南無妙法蓮華経と唱えよう
735
(1): 2018/09/22(土)02:40:48.11 ID:SKRkCoON(1) AAS
スレタイに沿ってみると
もしかして保険に入ってないから診察に行けないという人いるのかな
確か加入に当たっては告知が引っかかると思うけど
病院で検査しないままいれば「知らなかった」わけで
告知義務違反ではないんじゃないかな
それで加入したら3ヶ月経ってすぐ行ったらどうかと
そこで保険会社から「払わん」とケチがつくとしたらどういう理由なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*