[過去ログ] 友達をつくるという概念がない人に会いたい [無断転載禁止]©2ch.net (288レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2016/04/12(火)23:11 ID:anIu7S+w(4/6) AAS
群れから離れ、一度きりの人生の夏休みを自覚すれば、
非生産的な飲み会や三流との付き合いにどれだけ時間をドブに捨ててきたかわかるはずだ
一流になりたければ、友達はせいぜい一人でしておけ。
13: 2016/04/12(火)23:15 ID:NHvKyZ6i(6/11) AAS
>>12
一人でいると寂しいと思ってしまう自分がいるのですがあなたはそういうことはなかったんですか?
14(1): 2016/04/12(火)23:17 ID:C/SFSe0j(2/2) AAS
友達がいて得したことないからいらない
15: 2016/04/12(火)23:20 ID:NHvKyZ6i(7/11) AAS
>>14
悩みを相談できるという部分はすごく得だとおもうのだが
16(1): 2016/04/12(火)23:20 ID:anIu7S+w(5/6) AAS
まんこなら友達は作ってなんぼだろう、いくらでも作っておけ
だが男はいらない、男は全員敵だ、競争相手だ、男が作るのは戦友だ
孤独は寂しい。寂しさの正体は不安という感情だ。一人でいるのが怖い病。
これが今のネット世代の若者を覆う病理だ。
だが人間は一人で生まれ一人で死ぬ。親も友達も関係なく、一人で生まれ一人で死ぬ。
メメント・モリ。自分の葬式に来てくれる、来て欲しいと心から思える奴。
省2
17(1): 2016/04/12(火)23:24 ID:HVOPN+/R(1/3) AAS
ID:anIu7S+w
こいつがどんな立場の人間なのか気になる
ここまで言うのならそこいらの凡人とはかけ離れたような人生を送ってるのだろう
凡人と変わらないのならただのこじらせた痛い奴だ
18: 2016/04/12(火)23:25 ID:NHvKyZ6i(8/11) AAS
>>16
新入生の俺に勇気の言葉をありがとう。大学側が友だちをいっぱいつくろう!!!みたいなキャンペーンをやってるのをみると今の教育は間違った考え方を押し付けてるのかもしれませんね
19(1): 2016/04/12(火)23:27 ID:NHvKyZ6i(9/11) AAS
>>17
妙に説得されてしまっている自分がいる
20: 2016/04/12(火)23:28 ID:anIu7S+w(6/6) AAS
孤独も圧倒的な実績を生み出した瞬間から孤高だ。
今日はそれを伝えたかった。
孤高になった私は、少なくとも今日本にはいない。
一流だけ応援してます。
21: 2016/04/12(火)23:31 ID:NHvKyZ6i(10/11) AAS
どんな職種の人か分かりませんがこんなどうでもいいようなスレに来てくれてありがとう、嘘でも嬉しかったです。
22(1): 2016/04/12(火)23:41 ID:HVOPN+/R(2/3) AAS
>>19
じゃあ凡人の俺が真逆のことを伝えておく
友達は学生時代に無理をしてでも作っとけ
社会人になるとその大切さが身に沁みるから
とにかく数だ
とにかく数作っとけばものすごく気のあう、一生の付き合いができる奴ができるだろう
それが親友だ
23: 2016/04/12(火)23:46 ID:X/W0p0uk(1) AAS
自分で「孤高だ」と言ってる輩の99パーセントは「孤低狷介」。
これはガチ。
24(1): 2016/04/12(火)23:48 ID:NHvKyZ6i(11/11) AAS
>>22
あなたが付き合っている親友は高校時代と大学時代どちらですか?
25: 2016/04/12(火)23:51 ID:H9U/g/Dh(1) AAS
>非生産的な飲み会や三流との付き合いにどれだけ時間をドブに捨ててきたかわかるはずだ
一流を自認してる割には日本語が不自由だよねww
26(1): 2016/04/12(火)23:53 ID:HVOPN+/R(3/3) AAS
>>24
親友と呼べる奴が少ないからこそ、その重要性を再認識してるところだ…
ちなみに親友は全部高校時代の奴だ
大学では友達と呼べる奴すら一人もいなかったから本当に悲惨だった
だからこそその重要性を君に伝えたいんだ
27(1): 2016/04/13(水)00:01 ID:G21qdFnU(1/3) AAS
>>26
まったく人とかかわらないで大学生活を過ごしたんですか
28(1): 2016/04/13(水)00:06 ID:TXyNJpuR(1) AAS
>>27
それこそ高校時代の時の奴だけだな
だから将来の事を差し引いても大学でしっかり友達作っとかないと悲惨だぞ
友達の必要性を損得勘定だけで判断してるようでは結局どこかでつまずくぞ
29: 2016/04/13(水)00:09 ID:icI50YKT(1) AAS
一年浪人したから友達できなかったわ
30: 2016/04/13(水)00:10 ID:YhmmS0nD(1) AAS
僕は大学1年行って3年休学したから復学したら同級生(同年入学)はほぼいなくなってたよ
友達いなくて困ったことはないけど、学番名前書いて教室中まわすタイプの出席とる時はちょっといたたまれなかったな
31: 2016/04/13(水)00:14 ID:G21qdFnU(2/3) AAS
>>28
そんな機械的な人間にはならないように注意はします。自分の本性を高校ほど大学は打ち明けにくい環境だからサークルなどにはいろうとおもいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s