[過去ログ] 【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2013/11/27(水)21:46 ID:i34pPpiD(1/2) AAS
>>574
タイミングもあるが、君は幸せ者
578: 2013/11/27(水)21:47 ID:i34pPpiD(2/2) AAS
>>575
リバーサル使え、フィルム現像した時点で完成
579: 2013/12/06(金)17:26 ID:eXKuOKuH(1) AAS
保守
580(2): 2013/12/06(金)21:39 ID:f5poEcBb(1) AAS
アルファ7に期待
581(1): 2013/12/14(土)06:29 ID:3WU7nFge(1) AAS
>>580
あれ、良いオモチャになりそうだよな
でも、初物は wwwwwwwwwwww
582(1): 2014/01/24(金)17:53 ID:G09K8RS5(1) AAS
>>580-581
α7R/7はオールドレンズのベストボディか?(実写編)
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
萌えよホロゴン!(α7人柱編) Hologon T* 16mmF8
外部リンク[php]:camerafan.jp
やはりBiogonやHologonはフィルムで楽しむのがよいのかのぅ。
583: [age] 2014/02/24(月)19:20 ID:HNyKp0Yn(1) AAS
電池交換して久々にポジフィルムを通したよ
584: 2014/02/26(水)09:02 ID:AmempXV9(1/2) AAS
>>538
とは言っても、NEX-7の大失敗ぶりからすれば、α7は大健闘だろ
ど派手な、パープルフリンジも押さえられているし、進歩はしてるよ
585: 2014/02/26(水)09:17 ID:AmempXV9(2/2) AAS
>>582
それを言っては身も蓋も無いが....現状は....
ホロゴンでまともに使える様になったら、凄いかもね
586: 2014/02/26(水)10:48 ID:mMCH1gSd(1) AAS
FE用にホロゴン出るような気がするけどね
587: 2014/02/26(水)20:56 ID:1qjKL1BB(1) AAS
えー!ホロゴンはアナログなワイの拠り所だからね
588: 2014/02/28(金)02:02 ID:SaOInXlZ(1) AAS
とりあえず、α7を買ってみるかと考える日々.....
589: 2014/03/04(火)01:29 ID:nvnyxuAX(1) AAS
とりあえず、α7を買ってはみたが、操作性も造りも悪いしと、少し後悔の日々…
590(1): 2014/03/05(水)23:34 ID:HK6CELy7(1) AAS
α7はポッキリ折れそうな感じで安心してリュックに放り込めない
勉強できるし繊細だけど病弱なブス女子高生
591: 2014/03/06(木)02:07 ID:qGhM7Jqk(1) AAS
>>590
ブスはいかんな w
良くも悪くもソニーって感じか orz
592(1): 2014/03/15(土)01:11 ID:zKZjyeln(1) AAS
デジタルバックが作れないものか。
593: 2014/03/15(土)21:43 ID:b6cb6y/i(1) AAS
>>592
なっ!
フルサイズが安価になったら、出来そうな気もするけど。
でも、カメラがどこまで保つかだよ wwwwwwwwwwwwwww
594(1): 2014/03/23(日)17:19 ID:7kwgbQ/B(1) AAS
ミラーレスは無駄機能ばかりでウザ過ぎなんだよな〜
フォーカスすら確認できないファインダーでも、G2にデジタルバック付けた方が楽しめる。
595: 2014/03/26(水)07:08 ID:41FDnCGL(1) AAS
>>594
そのデジタルバックが無いから、困ってるわけで・・・・
596(1): 2014/03/27(木)11:52 ID:MKlynxg5(1) AAS
パトローネ型のデジタルバッグてのが開発成功してたら銀塩カメラの歴史が変わってたのにね…
今の技術なら作れそうだけどもうほとんど需要は無さそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s