チノンカメラコレクター (656レス)
上下前次1-新
618: 2013/10/23(水)21:06 ID:JXmlL9SY(1) AAS
レンズ交換式プラカメラ(DIY)最高!!
619(1): [age] 2014/02/26(水)15:48 ID:bCFXrViH(1) AAS
チノン、フルHDレンズ交換式デジタルカメラ
「Bellami HD-1」近日発売
外部リンク:www.chinon.co.jp
チノン・ベラミのネーミングが復活!!
フルHD対応でレンズ交換式。
ムービー主体らしく往年の8mm カメラの様なスタイル。
乞うご期待!!
620: 2014/02/27(木)00:28 ID:lG4SaecS(1) AAS
CかDマウントらしいのはいいと思うけど
普通にベラミをカッコよくした外装じゃだめだったのかなぁ
これだと購買層けっこう限られそう
621: 2014/02/27(木)15:13 ID:agYIY6DN(1/2) AAS
ベラミって、ナルシストのカメラなんだね。
引き金で撮影するってのは勇気が要りそう。。。
外部リンク:ja.wikipedia.org
ベラミ(Bel-Ami)は、ギ・ド・モーパッサンの小説。
1885年初版。タイトルのBel-Amiは" 美しい男友達"の意である。
美貌の青年:ジョルジュ・デュロアが、女性たちを利用して栄達する姿を描く。
自然主義文学の典型例とされる。
622: 2014/02/27(木)19:37 ID:UgmPsJVd(1) AAS
これで紛争地帯を取材すると大変なことになりそうだな
623: 2014/02/27(木)21:23 ID:agYIY6DN(2/2) AAS
レンズを見るとオートフォーカスではなさそう。
たぶん露出制御も実絞りのAEとマニュアルしか使えなさそう。
Cマウントレンズの汎用ボディとしてのコンセプトか?
624: 2014/02/28(金)00:10 ID:Vs8NM7+h(1) AAS
これは普通のCマウントが使えそうだね。でも液晶が見当たらない
スチルで作品ぽいものを撮るというよりHDビデオカメラでは
ハンドガン風のデザインがアンちゃん向け商品みたいで残念
625: 2014/02/28(金)13:08 ID:TA6qYtv8(1) AAS
こうなったら三協精機とエルモにも
Cマウント動画デジタルカメラに参入してほしい。
626: [age] 2014/03/01(土)21:46 ID:vi29FvIq(1) AAS
チノンってすごい!!
手回し発電機付きデジタルカメラ
外部リンク:chinon.co.jp
627(1): 2014/03/01(土)23:33 ID:Rb4S+LF3(1) AAS
wてかデジでもう一度Kマウントに戻ってきてよ
ペンタはフルはやらねぇレンズはしょぼいのばっか
あまりにも守りの姿勢すぎる
628: 2014/03/02(日)00:56 ID:LklcT7Nd(1) AAS
>>627
俺もそう思う。普通のKマウントのカメラを出して欲しい。
別に尖がった仕様でなくてもいいから。
629: [age] 2014/03/02(日)16:29 ID:0wPL7xhT(1) AAS
観音開きでKバヨネットマウントが現れるデジタルカメラ!!
チノン・ベラミラーレス!!
630: 2014/03/02(日)20:42 ID:9fNH8s7f(1) AAS
チノンかぁ〜
Kマウントの、50mmF1.9しか持ってないな
631: 2014/03/02(日)23:20 ID:iYPGxqxj(1) AAS
ベラミデジタル作るなら
ペンタックスQベースで
cとかdマウント専用デジカメ希望
632: 2014/03/07(金)21:54 ID:jJ0iFWT4(1) AAS
Dマウントだったね。チノン・ベラミラーレス
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
633: 2014/03/27(木)20:53 ID:TjJnykfc(1) AAS
CE-5を近いうちにヤフオクに出そうと思ってるんだけど、買う人いるかね?
AFズーム、インフォパック、S-360付き。
634: 2014/07/15(火)00:26 ID:zTQ1HMaj(1) AAS
PORST 135LというCHINON 35EEのOEMのカメラを手に入れた。
調べると「MIRAGE 35EE」「GAF Memo 35EE」「INDO 35EE」「Prinz 35EE」と、いったいどんだけOEMしてたんだというほど名前違いのものが見つかるね。
635: 2014/08/21(木)21:37 ID:tzp8OkQI(1) AAS
いつの間にこんなことに
外部リンク:chinon.jp
636: 2014/12/17(水)21:21 ID:W8iRBY9O(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
637: 2016/10/07(金)11:29 ID:TO5l5bfv(1) AAS
デジタルに完全移行しちゃったので、かつての愛機CM-4とCM-5は動態保存。時々取り出しては空シャッターを切る。CM-4はチノンファンだった伯父からもらった宝物です。
懐かしい学生時代を思い出します。このカメラたちも思い出の中に入ってゆく。
チノン、Kマウントに帰ってきてくれないかな。デジタル一眼レフCD-4とか妄想して楽しんでいます。余計な機能の無い、シンプルなのがいいな。チノンファンとして、ぜひ使ってみたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*