[過去ログ]
【CONTAX】コンタックスのスレッド*6【contax】 (986レス)
【CONTAX】コンタックスのスレッド*6【contax】 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん脚 [] 03/05/12 17:02 ID:tmInB9Uh 子供のころからコンタックス一眼にあこがれていました。 初めての一台は何が良いでしょう? 因みに金はあまりないので中古で丈夫なのが良いです。 ずっとMFフルマニュアル一眼を使っていますので機能的には多くを求めません。 レンズはとりあえず単玉広角一本。 スナップ、人物中心です。 アドバイスよろしく。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/15
25: 名無しさん脚 [] 03/05/12 17:51 ID:/yqZuE9J アリアのオーバーホールはいくらくらい見積もった方がいいですかね? こないだ床に落として巻き戻しのユニットがイカレたみたいです 3コマ目撮ったあたりで給送できなくなり勝手に巻き戻されます なんかガリガリ変な音がする ISO感度もいつの間にか6400とか6になってたりするし (こっちは基盤?スイッチOFFにして復帰するとそうなってることがある) 3万以上かかるなら買い直そうと思ってます RXかSTも視野に入れてます http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/25
51: 名無しさん脚 [] 03/05/14 19:32 ID:gDCU2Yam >>42 漏れ1年ぐらい前に、同じぐらいの予算で Aria+D35/1.4買いますた。 本当はEF35/1.4L買いに行ったはずなんだけど(w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/51
69: 名無しさん脚 [] 03/05/17 04:13 ID:qxjvg4h2 >51 AriaにD35/1.4ってバランス的にどう? 重くない? D35/1.4欲しいけど高くて手が出せない……。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/69
79: 名無しさん脚 [] 03/05/17 20:36 ID:B+nTlQSX 最近中古レンズ相場が落ちてきたんで、ここらで200mm域の望遠が欲しい。 S180/2,8、TT200/3,5、TT200/4、VS80-200/4がありますが (もちろん、あぽぞな様は論外) おもちの方々、それぞれ使用感など教えてください。 シャープなTTとソフトなS、という感じなんでしょうかね? VSは、なあ。ズームまだもってないんで、ちょっと抵抗が。でも便利だろうなあ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/79
106: 名無しさん脚 [] 03/05/19 11:57 ID:TRe1tPuX コンタックスでAF買うやつはバカでしょうか? やっぱりコンタックスといえばMFでしょうか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/106
567: 名無しさん脚 [] 03/06/15 00:08 ID:AbcRHlIx N1に一目ぼれした訳だが・・・・信頼性はどうなのよ? コンタの一眼使ったことないんでスマソ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/567
740: 名無しさん脚 [] 03/06/20 23:35 ID:W89PdBYK 月曜159MM買ってやる、コンチクショー! ところで、159のスクリーンはariaと一緒でしたっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/740
784: 名無しさん脚 [] 03/06/25 19:30 ID:Y/EivGop >>782 みっともないよ。 貧乏人の僻み。 電池代位セコセコ言いなさんな。 壊れたら直せば良い。 心配ならスペア用意すれば良い。 重ければ車使えば良い。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/784
809: 名無しさん脚 [] 03/06/27 03:09 ID:Z+IRZ4yU CONTAX使いの皆様、アドバイスいただけませんでしょうか。 普段EOS3+PB-E2と単焦点を使っているのですが、ツァイスの85mm/1.4をどうしても 使ってみたくなり、ボディと合わせて購入を考えています。 RTSIIIかST+グリップで悩んでいるのですが、やはり前者でしょうか。 ボディの条件は縦位置レリーズがあること。ボディの重さは気にしません。 形はST+グリップが美しいなと思っています。逆にSTの良さがあれば 教えていただけますか。 また、85/1.4はMM/AE, G/Jといろいろなバリエーションがあるようですが、 描写に大きな違いはありますか?当方スピード優先は使わないためAEでも問題 ありませんが、なんとなくイメージでドイツ製の玉に惹かれます(苦笑 すみませんが、よろしくお願いします。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/809
863: 名無しさん脚 [] 03/06/29 21:11 ID:6tx0gtWv コンタックス(&カメラ)初心者です。 マニュアルは使ったことありませんが、 28ミリ未満のコンタックスレンズが使いたく、 G2かAriaを購入しようと思っています。 (G2+21ミリorAria+25ミリ) 今後レンズを買い足すとして、どちらを買うべきでしょうか? 最初のセットだけは中古でなく、新品で買おうかと思っておりますが・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/863
924: 名無しさん脚 [] 03/07/01 22:42 ID:sH27ZpAk いまRX2にミノのM型を削って入れた。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s